こんにちはニコニコ




朝寝、お昼寝なしでお昼ご飯後に支援センターに行った結果

疲れ果てて車の中で爆睡ナウですzzz

起きるまで私も車でラジオ聴きながら一人時間キラキラ



今日は先週より人が少なくて

1番目で1時間くらい2組だけだったから

息子もスペースを広くとって自由に遊んでたルンルン



主に車や新幹線のおもちゃを走らせてたけど

電車の絵本持ってきて大興奮しながら見たり

滑り台に自分ではなく車達を滑らせたり

お鍋やボウルにおままごとの食材入れたりもしてたナイフとフォーク




帰るちょっと前に同じくらいの年齢の男の子が

息子が持ってる車をちょうだいパー真顔ってしてきて

貸したくない真顔って感じだったから

どーぞしたら?って言ってみたら

どーぞしたーーー笑い泣き


家族以外でどーぞって渡す事なかったから

初めてお友達にどーぞが出来てビックリキラキラ



どーぞ出来て偉いねーデレデレハートハート

って褒め称えました桜




支援センターに来たお友達たちの事が

気になりはするけど、見てるだけで

近寄ってこられると固まる息子ニヤニヤ



だけど、場所見知りはそんな無いし最初は少し固まるけどすぐ慣れる

人見知りもしないから

これからどんどん社交性が出てきて

たくさんの人と触れ合って、色んな体験をして

楽しいルンルン楽しいルンルン楽し〜いルンルンルンルンルンルン

って過ごせるようになったらいいなキラキラ




ダータッ!ダータッ!でんしゃ!でんしゃ!って意味

自分で電車を描いたらしいデレデレハート

自分の意思で描きたいものを描けるようになったんだねキラキラキラキラキラキラ