この前TVで


生活保護費と自治体のひとり親世帯の補助金で


月収30万円で生活してる


3人の子持ちのシングルマザーの番組を、


イライラするだろーなーって思いつつ、


ついつい見てしまって


やっぱりイライラした!!


生活保護受給=仕事してないってことだよね?


子どもがとかいろいろ言ってたけど、


保育園に預けて働け!



一方で、


老齢基礎年金月4万円で生活してる


おばあちゃんの番組もやってて、


年金受給してると生活保護は申請できないらしい


いやいやいやいや


この国を支えて、発展させてくれた世代の方たちが


そんな苦しい生活強いられるなんてえーんプンプン



私たちが働いて納めてる税金やら、


社会保険やら、


使い方が違うんじゃないかって思っちゃうよね。


結構な額、払ってるよ??



そんで持続化給付金の詐欺。


コロナ対策費も使途不明。


あぁもーやだね。やだやだ。




知らんぷり知らんぷり知らんぷり知らんぷり知らんぷり知らんぷり知らんぷり本題



企業型確定拠出年金の説明会があって、

その後で職場の同僚たちとワイワイと

お金の話をしてた訳です。


前職が銀行窓口の同僚にいろいろ質問したりして。

そしたら、


「説明会でも言ってましたけど〜〜〜〜。」

「例えると〜〜〜〜」


みたいな話をしてて、

本当に感心しちゃった。


話は確かに聞いたけど、

例が出せるほど自分の中で理解できてないもん。


その話がひとしきり終わった後に、

上司にこっそり、


「なんであんなに理解できてるんですかね?

私って、本当は頭悪いですか??」


って聞いたら、


「ちがうよ、くるみぱんさん、


そればっかり頭で考えてる人は理解が早いんだよ。


くるみぱんさんが頭が悪いわけじゃないから、

そんなに自分を卑下したら良くないよ!」


って言ってくれて、


ほれてまうやろーーーーーー!


ってなりました。


上司はまじで、人を否定しないんですよね。

そこがすごいなーって思ってて、真似したいところです。


以上!おわり。