今、次男がお世話になってるのは
口腔外科キラキラ
一般的には形成外科の様な気もするけど
産科→小児科→口腔外科
県立病院なので妊娠中から今まで
1つのチームになって私達を支えてくださっています。
本当にありがたい悲しいキラキラ

これから先、まだまだ長いお付き合いになるかと思います。

そう。
唇と小鼻の手術はあと1回ぐらい修正が必要で
その後は歯列の矯正が始まります。
口唇裂は病気なので
なんと保険適用なのです飛び出すハート
しかもうちの市の助成制度で高校生までは
ほとんど負担がない悲しいキラキラ

なんと言うことでしょう。
色々助けられてるな。。。
ありがたや





手術前の次男はこんなウサギちゃんでした




手術後1週間。




これが、半年後



手術1年後



加工なしです。
ここまでになりました。
唇の釣り上がりと陥没気味だったところも
ここ最近グッと良くなりました。
言わなきゃ絶対に気付かれないと思います。

皆さんはどう思いますか?



今は3ヶ月に1回ペースで
定期検診に通っています。
先生も、次男にすごく優しくて。
毎回大泣きなんですけどね(笑)

まだ1歳なので
次は3歳か4歳かなーってとこです。


また、やわやわと記録していこうと思いますので。


次男の記録が少しでもどなたかの
お役に立てればと思いますラブ流れ星キラキラ




歩くの大好き!♡