グラコロ音符グラコロ音符


        グラコロ〜音符音符音符

   (ノ≧ڡ≦)☆

やっぱりチキンタツタとグラコロは

出たら1回くらいは食べたいヤーツラブラブ



まずはビーフハヤシグラコロ- ̗̀( ˶'ᵕ'˶) ̖́-




ほんまにグラコロ出ると

冬本番って感じですよね〜寒ッッッ


            写真 食べかけですみません🙏





後日、、、、普通のグラコロも

いただきました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)ʬʬ


やはりグラコロ美味い🍔美味すぎ〜!!

こっちのが好きやな、安心する味(*´꒳`*ノノ゙パチパチパチ











からのーーーーˆ> ₃ <ˆ


こちらはハンバーガーバンズだけ買っての

お手製バーガー🍔


レタスと鶏ミンチに人参&ごぼうを投入して

焼肉のタレで味付けた

つくねハンバーグを挟んだだけの

簡単ハンバーガー🍔だよーん(*´艸`)


でも、単純明快なわかりやすい味で

美味しなの〜(*´꒳`*ノノ゙パチパチパチ



暖かかった秋を過ぎて

あれ⁉️冬⁉️冬だよね⁉️

あったかいんだからぁ〜ルンルンの初冬も過ぎて

一気に寒くなって

紅葉も見られるようになったけど


なんだか赤色がいつもより少ないな〜って

感じてしまう、、、、


そして、やはり昼間は少しバタバタっと

仕事すると汗出るってば(笑)

これは更年期のせいなのか

代謝が良すぎるせいなのか(笑)チュー





朝は冷え込んでガスってます


     霧が出てることをガスが出てるって言うしな〜(笑)



方言ついでに




関西ローカルな番組やけど

『ちゃちゃ入れマンデー』ってあるんですが


          火曜日に放送しとるけど(笑)



こんなんやってたん(*´艸`)オモロ


ワシ、決して若者ではないけど

知らんやつあるし、知ってるけど言わんやつっていうんも多いやんな〜ニヤリ気づき


ええしのこ←ええとこのこ  って言うし


おこうこ←おしんこ  って言うし


自分では言わへんけど、まぁ言われても

意味はわかるかな〜キョロキョロ


にくそい←きしょくわる〜  って感じなのかな⁉️

   前に会社にいたドライバーさん、よう言うてたわ!




いかれこれ、せたろうて、でんする、てんご

さっぱり知らんわ(笑)聞いたこともないかも






あと

関西弁は小さい『っ』を入れる、、、、⁉️

◝(๑⁺᷄д⁺᷅๑)◞՞

そんな奴おれへんやろ〜(笑)って思ってたら





わぉ  ˆ> ₃ <ˆ笑い笑い


  めっさ

    言うやん爆笑笑い




なんやかんやテレビっ子で

育ったワシ、こーいう

しょーもない特集好きすぎるわ爆笑









山口県って言っても

こっち方面には来たことないから

ワクワクすっぞーーーー(*´艸`)











この日は

長沢ガーデンは素通り、、、、

ちょっと時間を急いでたから◝(๑⁺᷄д⁺᷅๑)◞՞

自販機うどんと

オランダ生まれのスーパーフライポテトが

また食べれる日を楽しみに

BBAは、まだまだ頑張るぞーーー爆笑










え⁉️

ちょっと待ってびっくり気づき

まさか『まんぷく』閉まってしまったのか⁉️



関東で自販機うどんが食べれる数少ない場所

だったのにえーん








宇都宮のライトレールを見ると

最近は思い出す人がいます

ブログに上げてはったよな〜って


そんな、この日は3ヶ所積みで

遅くなった〜:(´∩ω∩`):

キレイな夕焼けが心に染みますね、、、、










がーさす長野道

路肩には雪あるしなキョロキョロ


塩カルでフロントガラスが

白くなっちまったわよ笑い泣き





山の中腹に白く霧が残って

なかなか素敵な景色、、、、






雨の後じゃないのに

塩カル君で白く汚れたフロントガラス、、えーん




鯖江の五郎丸交差点のとこ

ゴーゴーカレーになってたし₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾


前違ってたよね⁉️







我が家のミカン🍊

1個を残して全部の収穫終了〜


なんか迷信か知らんけど

全部とっちゃダメなんだってキョロキョロ??



また来年もたくさん実ってくれたら

いいなぁ爆笑

お正月まで買わずにすみそう🍊




      オトン、白髪やけどハゲてはないでしょ(笑)




そんなオトンも誕生日がきて

79歳になったわびっくり

     ひえー数字で言うと高齢って益々と実感やな!!




オトンの白髪はおいといて

ブロ友さんオススメのカラートリートメント

買ったよ    ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)ʬʬ


    なかなかイイ感じやーん!!ありがトゥース

次の美容院行くまで

これで、やり過ごすぞぉ〜ウインク





孫っち、自転車練習〜


補助輪ついてても、たまにコケる、、、、


( ´𖦹 ·̫ ก`‪)ナンデ????


そして、この写真よく見てみてくださいよぉ〜


ズボン前後ろ逆にはいてるから

ウエストひもで縛るとこ(飾りやけど)が

後ろになっとるやんかーーーい笑い泣き



お散歩行く前に

『トイレ行っときや』って言うたから

そんときに逆になったんだろうな〜



まだ家でトイレの時は

パンツもズボンも全脱ぎすることが多め



じゃないと、服とかトイレとか汚しちゃう時が

あるから、、、、


保育園では、子供用の小さいトイレが

あるし、みんな全脱ぎしたりしないから

ちゃんとやってるみたいですが、、、


でも、たまに遊びに夢中になってて『あ、トイレ行きたい』ってギリギリにトイレ駆け込んで

間に合わない時もあるって、、、、


冬は、、、、洗濯物も乾かないのに

トイレの失敗も多そうだから

大変だよね〜


娘っ子は、保育園は紙オムツやったけど

家では布使ったりしてたし

早い目にトイレトレーニングは終わったように

記憶してる、、、、(((( '-' ))))

      あ、でも寝るときはパンツ型のオムツは

     念のため、、、、と大人の都合で履かせてたかなあせる


結構お値段のしたアンパンマンの

オマルもあんまし使うことなくてキレイやったし

        大人と同じトイレでしたがったからねーーー

3歳くらい下の友達とこの娘ちゃんに

もらってもらったわよ笑い泣きもったいなすぎて、、、








冬瓜って、食べたことあります⁉️

近所の同級生のお母さんが

冬瓜をくれました((ˆ ̳ , ̫ , ̳ˆ)"੭


せっかくもらったから食べようと

『冬瓜の美味しい食べ方』ってググってみたら

マーボー冬瓜 ってあって、、、、


割と何でも甘い目のマーボー味が好きな我が家

これに決まりだ!!と

冬瓜に包丁を入れて格闘!!


オカンがまだ最近買った安物らしいけど

新しいのでよく切れる包丁

柄と刃の繋ぎ目のとこからバキッって

折れちゃいました     ガ―(´・ω・|||)―ン!!



オカン怒るムキームカムカ



けど、マーボー冬瓜は美味しかったですグッ







久々に笠岡ベイファームに立ち寄り、、、、

田んぼの昼飯  冬    を購入(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈)"

美味しでしたOKイエローハーツ

この、わらび餅も

めっちゃ柔らかくて美味しかった〜拍手









普段、そんなに見かけないけど

やっぱり街中には、いてはるね口笛


停止線めっちゃ出てるし∩^ω^∩


からの、、、、


このあと信号🚥赤だったけど走り出して

うちが見えてるだけでも

2つくらいは赤信号で車道サーッと

走り抜けて行かはりました|• •๑)"チラッ


出だしだけは足でキックして

あとはブーーーーンって感じで走ってったから

これがいわゆる電動キックボードって

やつですかね\\\\ꐕ ꐕ ꐕ////??






最近、こーいうの

珍しいやんね*\(๑´▽`๑)/♡*。






孫っちと『はたらくくるま』の歌をYouTubeで

古すぎるレトロ過ぎる車やトラックたちに

孫っちよりもBBAがワーキャー騒いでたら、、


え?ちょっと待って(笑)

ミキサーじゃなかったけど、うちもこのタイプの

丸ミラーだった事あるよチュー

丸ミラーを直接見るのじゃなくて

助手席側のダッシュのところに覗き穴みたいなのがあって、真下向いてる丸ミラーにうつってる

フロントバンパー周りがその覗き穴みたいなところから見れるってヤーツ(笑)

あんまし、昔話してもこの覗き穴タイプの

丸ミラーの事って通じなかったりするんだけど、、、(笑)



孫っちとケンミンの焼きビーフンや

黄桜酒造かっぱっぱ の

昔のCMのYouTube見て大笑いしたり、、、



孫っちは後日、

『ケンミン焼きビーフンにピーマンいれんといてや』って

娘っ子に言うたらしく




後でワシは娘っ子に

『変なこと教えんといてやムキー』と

怒られましたわ( ˊ̱˂˃ˋ̱ ٥)あせる






もう12月も半ばに差しかかる、、、

早いですね(´◉ ω ◉`)


年末になってくると

時事ネタ、時事問題とか特集したりなテレビ番組も

あるやないですか〜

2024年問題でどっか取材受けてくれる

運送会社ないかな〜って探してたらしいけど

え?おたくの会社、女性ドライバーいてはんの⁉️

じゃあ、、、、

女性トラックドライバー、、、って

いうのもネタにしたらええなぁ〜ってワシにも

インタビューの話がきました( ; >ㅿ人)汗汗汗


     


ま、断ったけどおいで




世の中、表に出てるトラックドライバーさん

男女ともに居られて

それは別に、悪い発信さえされなければ

うちは良いと思うんですが

うち自身は表には出たくない、、、

目立たず細々と生涯の仕事として勤め上げたいだけだから、業務上関係ないところに

出て行きたくないのが本音かな、、、、


だいたい勉強も運動も得意でなく、口下手で

人付き合いも上手くなく

だからトラックドライバーって

積み下ろしくらいで、後は1人で居られて

こんなワシでも客先で『ありがとう』とか

『おつかれさん』とか言ってもらえることに

やりがいを感じて長年やってるんだもん、、、

        昔は『女なんか』『女に勤まるか?』とか 

       『女なんかよこすな』とか言われたけどね(笑)

      負けん気なんか無いはずのワシやけど

             仕事自体は好きだから頑張れた!!

   今は 『女の人やのに凄いね』って言われる事もあるけど

   それって決して褒め言葉ではないと思ってる、、、、


     きっと男の人なら、チッって思われることも

   女だから許してもらえてる場面はあると思ってるから

          今は、そう思えるようになったワシです






とりま、仕事に関係ない人はBBAのことは

ほっといてパー


って感じ。



もちろんドライバー不足なので

『トラック乗りたいな〜』って思ってくれる人が

増えてくれればいいとは思うけど


  不足してんのはトラックドライバーだけじゃないでしょ




トラック不足でものが届かなくなる

ばっかり騒がれますが


ものの作り手も減るやろうし

消費する人も減ってくやろうし


     






問題なのは2024問題、運送会社だけですか⁉️



根っこは少子高齢化の結果が

今、表面化してきてて

この先はもっと大きく現れてくる、、、、

それだけのことやのに





この先

どーなるの⁉️

    ニッポン笑い泣き





ひぃーーーーー(´◉ ω ◉`)あせるあせるあせる







そんな事を考える

今日は午後から納品なので

めっちゃ時間があるワシなのでしたねー

      で、ブログ書いてるのでした〜₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾





師走です🏃‍♀🏃‍♀🏃‍♀🏃‍♀

でもホワイト企業なうちの会社は仕事全然

忙しくないですよぉ(¯∇¯٥)世の中どうなの?



      なにわともあれ

安全運転、安全作業で頑張りましょう{emoji:015_char3.png.笑い泣き}