ちょいと前の話になりますが

ε=ε=(っ*´□`)っ !!!




      実は、とうとうワシも

            流行り病に

    かかってしまったのです笑い泣き

         

                  もう流行り病でもないのかな???




はじめ孫っちが鼻ズーズー、たまに咳、、、

どーーーーも(`・ω・´)b

風邪ひいてるっぽいんかな〜って

思ってた、お盆休みの1日目

             えらい前の話ですんまそん🙏



娘っ子パート、うちのオカンも仕事に行って

ワシと孫っちとオトンと3人で

暑いし何処にも行かず、お家でお留守番な日


孫っちも保育園のプールとかで軽く

風邪ひいたんかな〜くらいに思ってました



お盆休み2日目、、、、、


朝、目が覚めたらなんか頭痛


おー、孫っちの風邪をもらったかな〜と

甘く見てたら、、、、、


あれれ⁉️

なんか身体の節々が痛くなってきたぞガーン


あれれ⁉️

なんか寒気がするんですけどガーン






熱測ってみると




なんと39℃ってさガーン




風邪⁉️インフルエンザ⁉️も、も、

もしかしての、今更のコロナ⁉️





けど熱出て、節々痛くて寒気はするけど

咳や鼻水が出たりする気配は全くないキョロキョロ⁉️



ちょっと様子見、、、、、、


熱がどんどん上がってるしーーーーーガーン




孫っちは熱もなく平気元気〜チュー



なんか心配やし

って事で、新聞の地域の休日ドクター

地域の休日救急当番の

病院を見てスマホしてみました〜


で、『診察は出来ないですけど

インフルエンザとコロナの検査はできますよ』

って言ってくれたので

病院にGOしました、、、、、、


例のごとく、車内検査です(`・ω・´)ゞ

病院に着いたら、救急車用の救急入り口前に

車🚙を止めてスマホしたら

防護服に身を固めた先生と看護師さんが

出てきてくれて

鼻の穴にゴリゴリと綿棒みたいなやつ

突っ込んでグリグリ、、、、、



ぐおーーー

   痛しんきい笑い泣き


5分後くらい???


また車車まで看護師さんが来てくれて



コロナ陽性

   出てます!


えーーーーーーー

ヒィイイイッ((°ω°;;))!!!


やはりなのか、、、、、


とうとうなのか、、、、、


ついにワシも、なってしまった、、、、、、





『ご高齢のご両親が同居されてるなら

感染にかなり注意してくださいね!!


高齢者は重症化しやすいので!!


お熱が高いので、とんぷくだけ出しておきますね』




それで、病院を後にしました、、、、、



コロナの検査キットも買って帰りましたよ‼️

全盛期の頃は3000円超えだった検査キット

今は1700円くらいで買えて

ビックリでしたわびっくりびっくりびっくり気づき




家に戻り

ワシは1階和室で1人篭もることに


消毒、マスク、少し前のコロナ禍の時のような

状態に我が家は舞い戻りました〜笑い泣き






うちの場合

食欲は割とあって

何食べても、味も普通にわかったし

熱があるので寝てはいますが

ずっとは寝ておられず、、、、うーん暇人えー

和室にはTVないから

スマホでTVer見たり、、、、、

意外と元気なコロナ感染者でしたん、、、、



で、

うちもやけど

みんな個々に頻繁に熱は測ってました〜

うち以外は皆平熱で平気

   うちがコロナ陽性になったので、一通りアルコールシート

     とかで家の中拭いたりはしたけど、、、、

    それでも完璧ではないやろーとは思いますが、、、、


リビングからは笑い声が聞こえてきますよぉ魂が抜ける



  ワシ以外

    みんな

   陰性やしOK笑い




年寄りのが元気なのですか⁉️我が家はびっくり

うちの両親最強説( *'ω'*)و グッ 

     えーこっちゃね!!


特別、コロナの薬って病院で出なかったから

前日に孫っちの風邪もらったかな〜?って

早めのパブロン飲んでたやつを

またまた飲み続けることに、、、、、、


そしたら次の日


36.9℃とかまで下がってきた!!


その後も何度測っても熱が再び上がることはなく



発熱→コロナ陽性→1日半ほどで平熱に安定しました٩(*°ꇴ °)۶ラブラブ




いちよう、再びオトンに頼んで買ってきてもらった

コロナの検査キットで、、、、、






  陰性に‼爆笑ヤタ!!




早めのパブロンは効いたのか⁉️

それとも、もうコロナが風邪に近しいものなのか⁉️

ワクチン打ってたのが効いたのか⁉️





   何にしろ

 ワシは早めの

パブロンで回復  

    した様子キョロキョロ⁉️




個人差あると思うので

ワシの場合、ワシの対応とかは目安に

しないでくださいね笑い泣き



そんなワシのコロナ飯   m(*- -*)m


1人で和室でダンボール箱を

テーブルに食らうコロナ飯(笑)


  



え、普通に食べ過ぎてる⁉️。゚(゚`///´゚)゚。


     『カレー曜日』っていうレトルトカレー

     具がゴロゴロしてて、ククレカレーから最近は

         こちらに移行(。◕‿◕。)よく売り出しもしてるし〜



このご飯に至っては

和室で1人で食べる用に作ってたら

『あ、アンタうちらの分も作っといてや〜』って

オカンが言うのでオトン&オカンの分まで笑い泣き


コロナ感染者の作った飯

食う気マンマンやーーーーんꉂꉂ(๑˃∀˂๑)




家の中は、そんな感じでしたが

ウロウロ外に行くのは気が引けるしダメですビックリマークビックリマーク

結局のところ

盆休みは丸々コロナで潰れてしまい

お墓参りも行けなかった汗汗汗


      次の週末にお墓参り行きました( ˶˘꒳˘)


家のお墓やなくてオカンの実家の方のお墓は

台風のちょっと爪痕みたいなんあって

地域の方々、ボランティアの方々が掃除とかしてはりました

(。•́ - •̀。)シュン…









お盆明け

仕事には差し支えることなく

仕事はスタートすることが出来ましたがゲラゲラ








そんな自身のコロナに

世の中は台風被害、、、、、、




お盆明けの仕事はガッツリ

新東名と東名の雨通行止めに、どハマり魂

清水〜沼津あたりゴリラゲーウ☔凄かった

みたいで、、、、、




うちは、コロナは軽くで済んだし

台風被害もうちん家付近はなかったし、、、、

仕事にも普通に行けたので

そんなんで文句言うてたらバチ当たるよねあせる


頑張るしかない、、、、

安全第一で(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+







お盆明け、いつもは7時からサササーッと

荷卸ししてくれるところやけど

休み明けで長めの朝礼だの何だの色々と

あったようで、、、、


かなり待たされたけど

コーヒーとエナジードリンクを

いただきましたにやりラキラキキラキラキラキラキラキラ





また違う日はーーーーーー。


夕立がきそうな空、、、、

空車シートを張ったまま積み込み待ち

やっと順番で

汗だくでシートをめくって、積んで荷締めして

またシートして

送り状の発行、、、、と、思ったら

品物は同じやけど製造日が違うやつを

積んでしまってる‼笑い泣きって事で

また、ヤードに戻ってシートをめくり荷締め外して

下ろして積みなおし、、、、、

からのーーーーーまた荷締めしてシートして


死ぬかと

  思ったわ!!

汗かきすぎて(笑)



けど、うちの会社とは全く付き合いも

何もない運送会社さんやけど

その工場に専属⁉️で入られてる運送会社で

たまに帰り荷で工場に入ってるから

うちの会社自体は知ってくれてて

なおかつ積み込みの人達とも仲良しさんなので

その他社さんのドライバーさんが

めっちゃ手伝ってくれて多助かり‼️‼️

1人やったら挫けそうやったかもやけど

手伝ってくれたおかげで頑張れたし早く出来ました

わ━━━ヾ(。˃ ᵕ ˂ )ノ゙━━━い✧*。



時間は遅くなったし、余分にシートや荷締めを

したり外したりで、ヘトヘトでしたが

人の優しさに感謝感激雨嵐な日でした(笑)


      ←こーいうこと言うとキレイ事言うな!!

           クッソ変態BBAめ!!って言われるけどなw





そして、、、、、

今期のドラマで一番に見入っている

『最高の教師』

あ、あ、あ、芦田愛菜ちゃん演じる

鵜久森叶さんが

亡くなってまうという展開に

脱力、、、、、、えーんえーんえーんえーんえーんえーん



続きが気になる気になる気になるのに

次の週は24時間テレビで『最高の教師』放送

ないっていうな(‎ •᷄ࡇ•)ダッシュダッシュダッシュクッソーーー



ダーツの旅のYOSHIKI

良かったね〜ദ്ദി˙◡・)ദ്ദി˙◡・)ദ്ദി˙◡・)ദ്ദി˙◡・)


芦田愛菜ちゃんも最高に可愛いかった飛び出すハート

   ドラマの悲しい展開とは違い笑顔が最高に輝いてました




てか、24時間テレビ始まる少し前に

スマホにショートメール来たし!!

イオン銀行から〜って

いくらイオンが24時間テレビの募金とか

やってるからって

詐欺師⁉️の人達わかりやすく釣ろうと

するのね札束





『翔んで埼玉』も新たにキャストが

発表されて

楽しみしかないわぁ٩(*°ꇴ °)۶



      うち、若い頃はハイヒールモモコに

         似てるって言われてた事もあって

      モモコ姉さん好きですねーーーん(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ラブラブ


       ←でも、ヤンキーだった事はないですけどねw



     2時間サスペンスが小さい頃から大好きやったから

       西村京太郎に山村美紗はうちには大先生!!

               山村紅葉さんも大好きです(笑)





んで

コロナ治ったトコトコやけど

健康診断やたねーん(*ᵕᴗᵕ)⁾⁾


今回はバリウムとかもあるやーつ


コロナで寝込んだ割に

きちんと食べ過ぎてて全然体重は

減ってなかったという悲劇(:3_ヽ)_汗汗汗

身長が低くなってたネガティブガーン


てか、関東帰りに朝8時半からの健康診断なんか

寝不足とか体力回復してへんやろーーーがなドクロ


そんでか知らんけど

なんか、耳と目がすごい結果悪かったん

亜鉛(たしか耳に良い⁉️)とブルーベリー摂取せな

ダメやん‼️←単純ばか爆笑

あと糖代謝が少し数値悪かったかな〜

もう一度言う‼️

栃木県で夕方積み終わって翌日の

朝8時半からの健康診断ってのが良くなくても

仕方ない気もするけどね〜┐(´д`)┌

健康診断前日の夜ご飯これやし

          しかもちょい時間遅め、、、、ネガティブ

おやつも食ってしもーた、、、、


      あんまし好きな味やなかったうーん

       ワシはUFO派なんですものキラキラキラキラキラキラ





ま、加齢なるBBAは気持よりも身体は年くってる

って事なんでしょーね




健康診断終わったあと

1人『かつや』にレッツゴー


夏場のお味噌汁、豚汁なんか

なかなか家では作らへんから久々の豚汁


しかも、かつやの豚汁は具だくさんで

食べる味噌汁って感じでかなり好き〜

(∗˃ ᵕ ˂∗) ウンウン✨

だって、その健康診断のあとに

また会社に出向いて委員会活動みたいなやつが

あったんですもの❘ ;´Ꚁ`)ノ|Ю ハアハア꜆




ホワイト企業アピールとして

まぁ、会社は色々と考えてはりますわね魂




ほんまに、そんなことに時間使うなら

荷物積んで走ってたいのが

ドライバーって気もするけど

そんな時代じゃないのですねブーブーブーはぁダッシュ


委員会活動は拘束時間じゃないの〜⁉️


IKEAさんは着替える時間も仕事時間なんでしょ

(笑)がーさす外資系‼️




てか、9月末に部署違う人やけど4人

10月末に同じ部署の人が1人

辞めちゃうんですって( ߹꒳​߹ )( ߹꒳​߹ )( ߹꒳​߹ )

                                汗汗汗汗汗汗汗汗



4人辞めちゃうのは20代〜30代の人らしい

一番会社が居て欲しい年代じゃん笑い泣き笑い泣き笑い泣き



その中の1人は

なんか今更やけど冷凍物の

バラ積みで関西〜関東の仕事で

稼げるからって、、、、、アセアセ

あれ⁉️2024年問題大丈夫な会社なのかな⁉️

まぁ、うちが心配するような仲良しの

関係でもないんやけど、、、、、

子供2人いてて、奥さんさえオッケーしてくれたら

ええんちゃう?って

言ってたら奥さんのオッケー出たみたいで、、、

年収700万目指します‼️って言ってたし〜

‹‹\(´ω` ๑ )/››‹‹\( ๑´)/›› ‹‹\( ๑´ω`)/››~♪

今時そんな稼げる運送会社あります⁉️⁉️⁉️

まぁ、若いから色んな事経験して

もしダメでも、またすぐ次いける会社も

あるだろうから心配ワシがせんでもええよねおいで










まーーー、

なんか色々とありますが


9月かぁーーーー。早いなぁ、、、、

朝晩過ごしやすくなってきたし(´,,•ω•,,)ノ


昼間はまだまだ暑いけど

夏の疲れを出さぬように油断せんように

せねば(๑•̀ㅂ•́)و音譜




え???

どこに行くの?って???

もちろんトラックで、ですよ〜

こんな長閑なところの先に

工場があるなんてーーーーー(^_ ̫ _^)🐾






ISUZUとUDの連名だーーーーーおーっ!





パインアメのジュースキラキララブラブ


初めて見た‼️滋賀県だったからかな⁉️







ペーロンの町

ここの道の駅は駐車場

ちょいとトラックじゃ無理かな〜


温泉♨️あるのになーーー(›´A`‹ )




こんなふうに寄り道なんか

出来なくなるであろう2024年問題

ほんま誰得よドクロ



今日も、うちは手前で高速降りたけど

トンネルでトラックの車両火災で

それを避けた他の車が多重事故

消火活動に、煙に、トンネルのダメージ補修に

長いこと通行止めやったみたいやし


毎日毎日、事故のニュースがない日がないくらい





マジで気をつけなきゃなーーーーー



残暑、乗り切っていきましょう( ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾