こんにちは。アサヒですニコニコ


訪問ありがとうございます。


現在3歳と1歳の男の子の母です。


5月に復職しまして

再びワーママに!!


共働き夫婦の日常と

長男(じん)と次男(ラム)の

成長を記録してます。


よろしくお願いしますニコニコ




1歳のラムくんが絶賛抱っこマン中で

ベビーカーを嫌がる不安


行きも帰りも泣きじゃくる不安


3歳のじんくんもいるし

ベビーカーでないとしんどいアセアセ


なんとかご機嫌とろうと最近は




何かしらおもちゃを持たせてます。


最初は小さいバスボールのマスコットを

持たせてたんだけど

落とすと見つけられなかったり


(数日後に道で見つけたり笑


保育園についたときに

回収を忘れてしまったりびっくり


↑これが1番迷惑かけてしまうので…。



・落としても転がらない形

・落としてもすぐ探せる目立つ色

・回収を忘れないくらいの大きさ


を全て兼ね備えている


赤いブロック


にたどり着いて最近はずっと

私のショルダーバッグに潜めているニコニコ


今日もこれでなんとか無事に辿り着き

登園してこれましたキラキラ



そして、昨日わちゃわちゃした

蕁麻疹事件↓




夜に薬飲んで朝の写真↓

わかりずらいけど大分薄くなりました!



それとさ、咳が出てるとよく処方される

ホクナリンテープ






これさ、お風呂上がりに背中や胸に貼るんだけど

保湿剤ぬったりすると剥がれちゃうのよね悲しい


それで、保育園から

テープに名前書いて絆創膏等で補強してほしいと

言われたので、やってたんだけど

テープ中々小さいから名前かくの大変だし

補強してる絆創膏等で皮膚赤くなっちゃうしアセアセ



これは…。。と思い、病院で先生に話したら

風邪薬のシロップに咳止めを入れてくれることに

なりました!!



今までより飲む量は増える(4.5→7)けど

テープ貼らなくて良いなら

断然、泣き笑い泣き笑い泣き笑い


なんでも話してみるもんだなぁ〜ルンルン







履きやすいスウェットパンツ

↓↓↓

3歳のじんくんお気に入りキラキラ

自分で着替えやすくて、やる気アップ!!




1枚あると便利

キッズカーディガン

↓↓↓

 


やっぱりウィンドブレーカー

使いやすいハート

↓↓↓