こんにちは。アサヒですニコニコ


訪問ありがとうございます。


現在2歳と0歳の男の子の母です。


5月に復職しまして

再びワーママに!!


共働き夫婦の日常と

長男(じん)と次男(ラム)の

成長を記録してます。


よろしくお願いしますニコニコ




じんくん2歳児になってから

保育園に水筒を持参しています。



まだ2ヶ月もたっていないのに

壊れてしまいました。



いや、母のミスで壊してしまいましたアセアセ



どんなミスか?



それは



熱湯消毒してしまったのですえーん




いや〜、ラムくんの哺乳瓶とか

離乳食始まってしばらくしてから

ミルトンはやめてしまって

時間があるときにまとめて熱湯消毒してるんだけど

そこに、ついでにいれちゃえー!



って、軽い気持ちで入れてさ、終ってみたら


フタ、閉まらないでやんの笑い泣き笑い泣き笑い泣き



変形してしまったようだタラー



急いでポチったよね不安




今まではミニオン使ってたけど、

今回はドラえもんにハート


フタは一緒だからどっちも使えるようになったよ笑

 



 

 


 

 

ステンレスは重いからプラスチックが良いと

保育園で言われたのと、


透明のほうが中の量がすぐ分かるから

良いとのことですニコニコ


うちの保育園では半分くらいの量を朝持っていって

無くなったら保育園で足してくれます音符




 このスマホポーチ子連れにオススメ指差し

通勤にも便利ラブラブ