こんにちは。アサヒです![]()
訪問ありがとうございます。
現在2歳と0歳の男の子の母です。
只今、産休育休中です。
共働き夫婦の日常と
長男(じん)と次男(ラム)の
成長を記録してます。
よろしくお願いします![]()
1ヶ月検診に行きました![]()
長男の時は父が休んでくれて車で行ったけど
次男のラムくん、誰もが皆、スルー![]()
一人で電車、バスを乗り継いで
抱っこ紐で行きましたよっと。
長男の時は付き添いがいたので気にならなかったけど
一人で抱っこ紐で行く場合、私が体重、血圧測るとき
いったいラムくんをどこに待機させればよいのだ?
と疑問でしたが、受け付けに行くとサッと
コットを貸し出してくれて
スムーズに検診できました![]()
ありがたい![]()
それから保険証と医療証も間に合ってなかったんだけど
申請中ということでなくても大丈夫でした![]()
結果も問題なし![]()
ラムくんの体重も2592gから3670gと。
出生時から1ヶ月で1キロ以上増えてました![]()
私の血圧も無事にクリアし
毎日の測定も終わりで良いと言われました![]()
良かった。
無事に終わって意気揚々
と帰ってる途中でまさかの
じんくんの保育園からの電話![]()
![]()
![]()
お熱なのでお迎えお願いします。
だとよ![]()
はぁ〜…ラムくん連れてそのまま向かったよね![]()
だけど、1人で2人つれて帰るの不安だったので
電話が来た時点で母を召喚しました。
そしてなんと、保育園についた瞬間
大雨…。
まじ泣きたくなった。
雨具を持っていなかったので
母がくるまで保育園で待たせてもらいました。
すぐに母が傘を持って来てくれたのでなんとか帰宅。
ベビーカーはビショビショに![]()
つ、疲れた![]()
でも無事に終えたので良かった![]()
これからの季節にはスリーパーが必需品![]()
裏表分離できて着替えも楽ちん![]()
↓
このスマホポーチ子連れにオススメ![]()
通勤にも便利![]()
↓
