こんにちは。アサヒですニコニコ


訪問ありがとうございます。


現在1歳の男の子の母です。


2022年5月に職場復帰しました。


そして第二子を授かり

7月に産休に入る予定です。


共働き夫婦の日常と

息子(じん)の成長と妊娠の経過を

記録してます。


よろしくお願いしますニコニコ





久々になってしまいましたアセアセ

通勤時間での記事投稿が日課になってたのですが

ついに、産休に入ったので
習慣がなくなってしまいました魂が抜ける



でも日々の記録として書いていきたいです。



最近はやっとやっと自分時間ができて

(じんくんが保育園いっている間)


今まで見て見ぬふりしてきた

部屋の掃除を始めて、断捨離してましたニコニコ



ただ、思っていたよりも体がしんどくて

一部屋終わらせるのに3日かかりました不安



といってもかなりゆるくやっていて


9時にじんくん保育園送っていって

そのまま夕飯等の買い物。

(肉のハナマサが24時間営業なの知らなかった!!)

朝早くから買い物出来ることを最近知りました泣き笑い



帰ったら、配信されてるドラマを見て、



お昼くらいまで洗濯や掃除。



お昼になったらご飯たべたりして休憩〜。



そして、夕飯の準備をして17時頃じんくんの

お迎えに。



というような毎日を繰り返しています。



産休入ったら友達と会おうと思っていたけど

暑いし歩くのキツくて躊躇している…不安



でも、今しかないよな〜と葛藤中。



今日は妊婦健診があるので

出掛けなくてはならないので

ついでに美容院も予約。


(出掛けるのなら一度で済ませたい。笑)



14:40から妊婦健診なので10時に美容院。


お昼どうしようかなって思ってたら

たまたま連絡がきて

母と妹が出てきてくれることになりましたニコニコ



今は美容院中です。



伸びきってはねまくってる

ドライヤーもなかなか乾きづらくなってきた

髪の量をどうにかしてもらって


カラーもやってもらいますニコニコルンルン



では、また。



 妊婦でも安心なサンダル見つけたっ指差し

しかもカワイイラブラブ

 


 このスマホポーチ子連れにオススメ指差し

通勤にも便利ラブラブ