こんにちは。アサヒですニコニコ


訪問ありがとうございます。


現在1歳の男の子の母です。


2022年5月に職場復帰しました。


共働き夫婦の日常と

息子(じん)の成長を記録してます。


よろしくお願いしますニコニコ



安定期に入りましたキラキラ

最近のじんくんは母乳を1日に1回、2回程度まで
減らせています!

しかーも!
夜も飲まずに寝れるように拍手

そのおかげか、朝までぐっすりの日も
増えてきましたびっくりマークびっくりマークびっくりマーク


母の寝不足解消まであと一歩チュー

というのも、母、自分の咳で寝れない日々。


せっかくじんくんが寝てくれているのに
自分のせいで寝れないとか辛っ悲しい



安定期に入ったこともあり、

耳鼻科で薬を処方してもらえましたウインク



前回行ったときはまだ安定期に入ってなかったので

トローチとうがい薬しかもらえませんでした。


薬ももらえたし、少しは楽になるかなぁ〜



寝るときに母乳なくせた方法としては


最初は母乳ほしくて泣きじゃくっていたので


ゴロンして〜と言って


自分からゴロンさせて、そこに私も横になり

添い乳をして寝させてました。


ゴロンすればもらえると思わせて

ゴロンさせてみる。


泣かずにゴロンできるようになったら


ゴロンしても母乳あげずに

足のマッサージをしたり

体を触ってコミュニケーションをとり

最後はトントンしていたら

眠りに付きました。


これを繰り返していたら

数日で夜泣きも母乳を飲まずに

自然にまた寝れるようになっていきました。



じんくん1歳半でようやく

夜泣きがおさまってきましたニコニコキラキラ




アンパンマンリュック

実際に購入したけど可愛いと評判キラキラ

 

 


アンパンマンスリーパー

8歳くらいまで長く使えるキラキラ