こんにちは。アサヒですニコニコ


訪問ありがとうございます。


現在1歳の男の子の母です。


2022年5月に職場復帰しました。


共働き夫婦の日常と

息子(じん)の成長を記録してます。


よろしくお願いしますニコニコ



保育園でトイレについて言われてから

まだまだ先だと思っていたトイレ事情が

急に気になりだしました泣き笑い



前回のこの記事↓



それで、今日なんとなく

オムツを変えるついでに補助便座を使って

トイレに座らせてみるって事を

計3回やってみました。



1度目は朝起きて最初に変えるときに

トイレにつれていってみました!


ズボン脱がせてオムツぬがせたら

まさかのそのタイミングで出てしまい、

床にされたという結果でした。



2度目はお昼寝の後、お昼頃に試しました!

今回は便座に座らせることに成功ニコニコ


まぁ、そんなにうまくいくことないよな


と思いながら少し様子を見ていたら

じんくんが「れたっ」(私には出た!と言ったように聞こえる泣き笑い


と言ったので


えぇ?出てないよ〜


と言いながら見ていたら


なんと出たっ!!!


初のトイレでおしっこキラキラ



すごいすごい拍手



3度目は夜、お風呂に入る前に座らせてみたけど

出そうになかったので


まぁ、そうよな


と思ってそのままお風呂に連れて行ったら

そこで、出た泣き笑い泣き笑い



おしかったーーーびっくりマークびっくりマーク



という奇跡の日でした〜





 \全員もらえる!バーバパパグッズ/

【カラダノート】ママびより × バーバパパ

 ↑バーバパパグッズがもらえる!こちらをクリック🖕

 



\asics ファーストシューズ/