職場復帰してまだ3週間目だけど
早くも、眠たくて倒れそう。
ちゃんと寝れないなか
5時に起きて
17時半に仕事終わって
帰る途中。
電車の待ち時間や電車の中。
立ちながらでも寝ちゃいそうになる。
ふりしぼってお迎えに行って
お風呂入れて(自分も)
ご飯食べさせて(自分も)
(我が家はお風呂が先だけど、
保育園の同じクラスの他の家庭は
ご飯が先っぽいです。)
ご飯の支度は夫なので
そこは助かりますが、
後片付けしたり洗濯。←ここ、ピークにやばい。
21時に寝れれば良い方で
22時過ぎたら絶望を感じる。
頭痛がするときもあるし、
えっ、やっていけるかな
結構、しんどいっす~
正直、なめてました。
今まで、職場の子供産んだ母さん達が
産休から復帰してきても
全然、思いやってあげれてなかった
同じ部署にはいなかったけど
もう少しフォローとか出来たかもしれないのに。
大変だろうな〜とは思ってたけど
そんなもんじゃないね。
まさに、必死。
これも、経験。
今だけ。
ずっと続くわけではない。
と、分かってはいても、
今現在が辛い
余裕が1ミリもない。
どうにか睡眠を確保できるように
考えなくては。
夕方に瀕死になり、
お風呂に入って1HP回復して
片付け等やって死亡するかのように
寝るけど
死亡してても起こされる地獄


毎日、仙豆ほしい〜
これが、子育てか。
楽しめるように頑張りたい母です。
\本場の讃岐うどん 9食/
送料無料!!1,000円ぽっきり!