こんにちは🌞にゃこです。
今日はうちの0歳児のお話です。(グチです。)
にーた(0歳児)は食べ物の中でバナナは好きな方。
朝ごはんにバナナを出してテーブルに置いてあった残りの一本の黒い斑点(シュガースポット)があるバナナを見つけて食べてたんですよ。
歯を使って皮むいて上手に(ぐちゃぐちゃ)食べてました

普段はね、離乳食はあんまり進んでなくて、柔らかくても大きめの食材が口の中にあると気になるのかな?口から出すし、自分から食べるのはパンと赤ちゃんせんべいくらいだし、なんなのよって思ってたんだけど、はぁ、、成長を感じました
バナナ丸ごと食べててギョッとしたけどな!

その間にわたし急にお腹痛くなって、どうしようかなバナナに夢中だから後追いでついてこないよね、大丈夫かな(大丈夫じゃないだろうな)って思いながらおトイレ挟んじゃったんで、大惨事!!
ダイニングからのトイレまでの道のりに道しるべができてました。道案内ありがとう
優しい子。←

(その後、お着替え、片付け、お掃除のスペシャルコース)
よしっ!!ダイニングからトイレまでの道のりピッカピカ!!イエイ!!!



ローチェア、さっと乗せれて良い!
上の子の時はこれ使ってました!定番!!よき!