ご覧いただきありがとうございますニコニコ

小2男子の母からあげですひらめき

ガーベラアラフォーの自分のこと

星息子の学校生活

記録していきますびっくりマーク

 

 現2年生の評判が悪かった話

本日たまたま知り合った同じ小学校のお母さんから聞いた話ですウインク

 

今年の2月に新入学生と保護者が集まり入学説明会がありました!

新入学生たちが身体測定面談をしている間に保護者の方たちに学校生活の説明があったそうなんですが、

先生の説明で「今年の1年生(現2年生)はとても問題が多く大変で・・・」って話があったんだって!

 

やだ~~なんだか恥ずかしい笑い泣き

その学年に息子がいますって言ってみたら、どんな感じだったんですかって聞かれて

うずまき学校を抜け出し5分以上歩く離れた場所で見つかった子がいた事(息子と同じクラスの多動の子)→そのため学校は施錠のカギを増やした

うずまき問題児2が授業の邪魔をしていたから、担任の先生だけでは授業を進められなかったこと→校長先生はじめ、加配の先生など最高4人がかりで授業を見に来ていたこと

うずまき問題児2が沢山の子にいじめをして暴力暴言物を壊すなど迷惑行為がひどく沢山の家庭が学校に相談していたこと→児童相談所に通告びっくりマーク1年生で児童相談所に通告ってどれだけやばい子なのか想像つくとは思います…

を教えておきました

 

そして付け加えて、迷惑行為でたくさんの子供とその家族が困っているってことで学校に呼び出された問題児2の母は、謝りもせず「子供のしたことですから」って言ってて話にならないことを話してしまいました不安

 

そのお母さんは、その親おかしくないですか?普通ダメな事してるから呼び出されてるんだから謝りますよね?!子供のしたことだから親が一緒に謝るんですよねって言ってくれて問題児2の母がやはり普通の感覚でないことを再認識いたしましたちょっと不満

 

 

そして我が家が担任の先生に学年で行動するような音楽や体育などではその子に近づかないよう見ていて欲しいと頼んだこと話すと、絶対そのほうがいい。そんなこと言う親の子だからやばいですよ!と言う言葉も貰い普通の感覚のお母さんと話すとなんだか安心感がありました笑い泣き

 

 

やっぱりもともと持って生まれた性格とか脳の機能もあるとは思うけど大事なのは親が沢山愛情かけて子供のこと考えてあげること・できること(リハビリや通院。日々の会話やコミュニケーションをとること)はたくさん協力してあげることなんだろうなって感じた今日でした魂が抜ける

 

 

進研ゼミ 小学講座

↑我が家の家庭学習の基礎を頑張らせています!

応用や理解力を高めるにはもう少し違う教材も必要かとは思いますが、それでも小学生のうちはしっかり基礎固めをしたいと思い続けていますグッ

すでに今年のテストは100点続いていま~すハート

努力賞ポイントがたまったら、プレゼントを貰えるのでそれを励みにやっているところもあるし少しずつ難しくなる繰り上がりや繰り下がりのひっ算を解説してくれるから、授業の予習復習ができて我が家にはあってると思います花