夢見る黄金週間 | よったま日和~食う・寝る・遊ぶ 時々ダイエット~

よったま日和~食う・寝る・遊ぶ 時々ダイエット~

改めて、

おいしいご飯を中心に、時々ダイエット

というブログにしてチマチマやりたいと思います。

28日は午前中お仕事して

午後からゴールデンウィーク休暇突入!!

 

地元から友達がやってきて

29日は夢の国へ行ってまいりました。

ランドでは35周年が始まっているけど

今回は、初めてのイースター、

シーのほうに行ってきましたよ。

たまご!!

あちこちに35周年記念のミッキーさんがいた。

 

GW前半だからか?みんなランドに行ってるのか?

すごく混んでる覚悟で行ったけども

普段の土日とあんまり変わらなくらい??

 

ダッフィーやシェリーメイちゃんに

お友達が増えているーーーー!

ジェラトーニは知ってたけど

ステラ・ルーはようやくこの日に

名前を覚えました。

ジェラトーニとルーちゃんコーデで

あわせてる若いカップルとかいて

とてもかわいらしかったー!!!

 

ちなみに

 

もともと、自分主導ではあまり

ディズニーに行かない私ですが

たぶん2~3年に1回くらいは行っているし

行くときはミニーリボンつけて

ミニーコーデを意識して行く程度には

はしゃぎます(けっこうはしゃいでるな)。

 

マリーちゃんと一緒に、

はい、にゃーーーーん!!!!

ディズニーがとにかく大好きなお友達。

でも、スピードのある乗り物は苦手なので

一緒に来ると、あまりアトラクションは乗らない。

過去にタワーオブテラーは果敢に一緒に

挑戦したけど、前のめりに走っていくより

下に落ちるほうがまだマシらしい。

 

私はコースター系は大好きだけど

逆にフリーフォールとかは

内臓が上がってくる感じがして

乗れるけどあまり好きじゃないかもなぁ。

 

ということで、タートルトークやら

マーメイドラグーンシアター

(屋内だから世界観のつくりこみが素晴らしいし

ショーも幻想的で大好き!!!)

アラジンの、なんか、ランプの3Dのやつ

など並びつつ、グリーティングと、

ショーとグルメを堪能しました。

 

ショーは午前中と昼、夜、それぞれ見ました★

これは午前のやつかな。

 

イースターは、衣装も春ぽくてかわいかった♪

 

夜のショーが終わってから、

35周年のグッズチェックのため

ボンボヤージュに。

 

いつもディズニーに来ても

お土産にばらまきお菓子を

ちょろちょろっと買うくらいで

自分用にはおやつ食べるときに

スーベニアカップなど買うくらい

(今回も、ドリンクボトルGET)

なのですが・・・。

 

悩んだ挙句、買ってしまった

甲冑姿のかっこいいミッキーさん。

細部まで細かくてかわいいの。

 

このミッキーさん、今回、なんと

むすび丸と一緒に

岡崎の全国武将サミットにお連れしました!

この話は、また明日にでも・・・。

 

夢の国、暑かったけど

とっても素敵な夢を見させてもらいました。

 

次にシーに行くときは・・・

ミントグリーンの服を着てって

ジェラトーニの耳を買いたいな・・・。

 

まだまだ続くGW、30日の話は

また、近々に。

ひとまず、おやすいなさい。