今日は健診に来ています
あまりバタバタしたくないし、11時の予約だったので仕事休んじゃいましたグラサン


なんといつのまにか30週に入ってましたびっくり


この時期になって風邪をひいてしまいましたアセアセ
何が辛いかって、汚い話ですみませんが咳が出ると尿漏れしちゃうことタラー
早く治ってほしいですもやもや



本題ですが、離れた箸って大体何歳で正しく使えるものなんでしょう…
幼稚園ではマイ箸持参なのでずっとエジソン箸を使わせててアセアセ
二学期終わりくらいに、エジソン箸なのは3、4人くらいで他の皆はもう離れた箸を使ってることが判明しびっくり

たまにこれ↓

使わせてましたが全く使えず、進まないので
諦めて放置してました…



春休みになり少し時間に余裕もできたので使わせてみたら、
なんとわりと上手に正しい持ち方で使えるようになりました!!

まだバネを外してはとても無理ですが、やっと一歩進めた感じです(><)




そして、話は変わって
こどもちゃれんじすてっぷを始めることにしましたー!!!

うちはポピーをやってますが
最近私に時間に余裕ができて、次のポピーが来るまでにも色々させたいなーと思うようになりキラキラ

これまでも市販のテキスト買ったりメルカリで前年度のポピーを買ったりしてみましたが
平仮名や数字のページは嫌がってほとんどやらず…


そんなときこどもちゃれんじの「ひらがななぞりん」を知り、これなら書く練習やってくれるかも!と思い…

こどもちゃれんじは付録が多くて場所取りそうだから気が向かなかったのですが
付録がない思考力特化コースがあることを知りキラキラ





しかもなぞりんも貰えるし、1ヶ月やってみて嫌なら解約してもいいとのことだったので申し込んでみました!




このなぞりんが思った以上によくて、
音楽が鳴ったり光ったり、ゲーム感覚でできて
息子もとても気に入ったみたいです猫
といってもまだ届いて4日目なのですぐ飽きるかもしれませんが…


もうすぐ産休に入るし、ちゃれんじもしばらく続けてみようかなと思います(*^▽^*)