本日ゎお日柄も良く
久方ぶりの現場出動

今日の現場ゎ



堺市   御池台  御池公園池

ここ最近の暖かさと
昨日の雨で
春先取りのバス狙いで
足を運びましたょ

上の3枚目の写真の箇所が
春にはスポーニング場になる所

目視でゎバスを確認できず…
少し沖の深場を探るも反応なし…

まだ早かったかーと思いつつ

この御池台公園池
噴水や浄化設備が備わった
養魚式釣り池
普通の野池とゎ違い
夏場の水質劣化による
コンディション悪化や
秋のターンオーバーなどの
影響を受けにくい
比較的水質が安定した池になってます

その為か、水の中ゎ季節通りの進行状況か?
まだ少し早かったみたいですね

場所を変え




堺市 岸池

この池も春先スポーニングシーズンにゎ
岸際もしくゎ1段奥の回遊のメス狙いで
楽しい野池なんですが…

30cmぐらいのバスがふらふら2本ほど泳いでる
のと
写真の土管の下に50upが1本いるのはいるが
この土管についてるバスは毎回完全無視タイプ
両野池ともまだシーズンにゎ
少し早かったみたいです
照れ

深場も探ったんですが
反応なし

ベイト自体がそれほど見えなく
でも
亀が多く泳いでいたので
水温も15度とさして冷たくなく

もぉ1・2週先かな?

🌸あー、春よ来い🌸