皆さん、お盆まっただ中ですが、帰省ラッシュに巻き込まれたりしてませんか!?


今朝のニュースを見たら、なんだかんだ今年も実家に帰省する方や海外旅行に行く方でごった返している


みたいですね(@_@)


『自粛ムード』という言葉は時の言葉だったのかと思わせる賑やかぶりで少し安心しております!


さて、今日は紫外線が髪の毛に与える影響についてお話しますが、


その前に、髪はお肌の8倍もの紫外線を日夜浴びているという事実をご存知でしょうか!?


お肌は紫外線から守りたがるのに、髪の毛は!?


僕はいつも思うのですが、サンバイザーは髪を保護してくれませんから!!


夏の紫外線の中でも美しくありたい方は迷わず帽子をかぶりましょう!


毎日帽子はかぶりたくない((+_+))という方は・・・その対策について、お店のブログでも触れてる項目があるので、



こちらをチェックしてみて下さい!


http://www.wave-jpn.com/setagaya/index.html




紫外線はとにかくカラーリングした髪に影響しやすいです!!


今カラーリングしていない方を探すほうが難しい時代なので、ほぼ全員にあてはまる事実です。


といいますのも、紫外線は毛髪内の色素に影響を与える事で、カラーリングの変色や褪色と言った


問題を引き起こします。特にヘアカラーで既に傷んでいる髪には、一年を通じてのUV対策が重要です!



ダメージが進行すると、ヘアカラーの色が思い通りに出ないなどヘアカラー施術にも影響が出てきますので、


綺麗なヘアカラーを維持したい方は是非UV対策を心がけてみてほしいです。



ジーコのブログ

写真は今年のサマーカラーで、ナチュラルブラウンに少しアッシュで軽さを演出してみました♪


UV対策をきちんとすれば根元から毛先まで綺麗なカラーが楽しめますよ!(^^)!