整理収納アドバイザー2級認定講座 | むーのブログ姉妹ママ 日々のブログ。

むーのブログ姉妹ママ 日々のブログ。

ちょっとした育児記録、苦手な整理収納のこと日々のこと

受講してきました!

講師はお世話になっているかたづけこびとさん爆笑

プレゼンテーションをしなくてはいけなくて、初対面の人と意見をまとめて発表というのが、なかなか難しかったですキョロキョロ

アドバイザーだから演習があるんですねニコニコ

講座を受けて、物欲が非常に減りました!
たくさんあるのについ買ってしまう子供服や、ついでに色々買ってしまう百均も、本当に 今 必要なものだけ!を買う という考え方に変わったと思いますおねがい

早速、会社の書庫の整理に取りかかりました。

家はなかなかやる気が起きず、やっていませんでしたが、久しぶりにオモチャの整理を子供と一緒にやってだいぶスッキリしましたウインク


色々入れてしまった文房具類セット(毎日使うもの)


予備のペンはストックの棚に入れて、ここにいらない細々したものも整理

オモチャの整理をしたらパズルを入れていたケースが必要なくなって、保育園の連絡帳にぴったり爆笑

やろうと思っている玄関収納は‥暑い時は無理だな💦せめて30度なら笑い泣き

最近よく思う。整理収納上手な家は清潔だ!
ちょっと散らかっている家は、散らかっているがゆえに掃除がさっと出来なくて行き届いてないし、それを気にしていない笑い泣き
私は後者だ滝汗

せっかく受講したので受けただけにならないよう頑張りますチュー