九州共立大学の木村先生に呼んでいただいて、大学で90分のふたコマの授業


長丁場


ふだんは小中高校生とか、保護者や地域の高齢者も含めた皆さんなので


どんな感じなのか?微妙に緊張!


見事に久々の下痢でございましたよ(笑)


ぼくの緊張のバロメーターは下痢(笑)


分かりやすいよね


朝イチの授業は寝に来てた子もいたなー!


洗礼やな〜(笑)


今回は作戦ミス


やっぱりはじめが肝心で惹きつけないと


でも僕も大学のときを思い出したら


夜更かしした時のか二日酔いの時はひどかったよなー!


バイトの夜勤明けとか、部活の朝練後の子とか


たまたま体調悪いとか、、、


前の日に何があったかまではわからんし


自分の時間の使い方だもんなー


僕も眠すぎることなぜかあるし


途中で寝るというより寝に来てたし


障害者で必死に話してる俺の眼の前で寝てるのは、ほんと疲れてるんだろうなと笑えたけど


マジ笑えたわ〜!


いいよねーなんかこういうのもね


いやー!全員自分に引き付ける力が僕にないよなー!


聞かされてる子を前のめりにさせないと


くっそ〜!なんか初めてに近い敗北感(笑)


でも今の自分が自分史上最強であることは間違いないので


色々やって経験してきた中での今日なので


人生一番長生きしてきた今日なので


反省はめちゃあるけど


成長するだけやな!


がんばれ俺〜


でもふたコマ目の授業の後は何やら写真撮りたいという男の子が結構寄ってきてくれたよ


おじさんと若者の記念写真


カオスやなマジ


ありがとねー!



最後女の子が男ばかりでかわいそうということで、同情で写真を撮ってくれました


あのね。


同情でもおじさんは嬉しいよ(笑)


楽しい楽しい授業でした