柳川のスナックうずしおで朝を迎え


美味しいコーヒーに美味しい手作りジャムパン


甘くないジャムがマジ最高


ゆっくり思い思いに過ごし


奥からぞろぞろ人が起きてくる感じ


みんなで迎える朝もいいな


そこから博多に車で送ってもらい


昼からは講演へ


電車で向かおうとするものの、降りたい駅が無人駅で、駅員の手配ができず


あたふたしてたら電車を見送ってしまい、遅刻決定


仕事に遅刻(笑)しゃーないな!


こうなったら焦ってもどうにもならない


じゃーねーわの精神(笑)


あざました


聴覚障害の方が来てくださったり、その手話通訳の方がなんどもお会いしてる方だったり、ダウン症の子とママが来てくださってたり


聴覚障害のある方からは私も講演したいとの夢をいただき、絶対何かお手伝いしたいと思ってます


縁もゆかりもない地域のおじさんやおばさんや、おじいちゃんやおばあちゃんも


興味を持ってくれたことが嬉しいし


みんなで明るく楽しく生きていきたいなあ


中間市の夢マルシェ


来週もお話しさせてもらいまーす!


そこから夜は、難病落水と浜田の部屋


簡単に言うと、誰でもどうぞの飲み会


地域のコミュニティで、それぞれの悩みや問題を解決したり夢を語ったり


関係ない仲間が、その夢を応援したり!


仲間がいたら勇気100倍


何でもできちゃう感じがする


最近北九州に越してきて働き出した、元バックパッカーで外国が大好きな人


1年前に脳梗塞で倒れて無職の同級生家族


占い師になる修行中の人


娘にやりたくない仕事やってるなんてカッコ悪い!確か(笑)こんなこと言われて仕事やめて夢を追ってるおじさん


人を癒す事に命かけてる人


魔法使いになるってマジで話してる最近おばあちゃんになった人


今回も無職やら病気やら、ボーダレスな会でした


みんなが生きたいように生きれるために


僕に何ができるかなあ?


みんなの夢を応援したり叶えられるようなことしたいなあ