熊本イェーイ!


三井グリーンランドイェーイ!


ウォーターパークウェーイ!!!!


子供をただただじーっと見つめ続けます


炎天下、影のない分かりやすい場所からただただ子供を見つめ続けます


子供たちがいつこちらを向いて手を振ってくれた時に、笑顔で手を振り返したいから


手を振っている子供に寂しい思いはさせたくないから


そしてついには、ただプールを見つめるだけでおまりました


変な車椅子に乗ったおっさんが、怪しいサングラスをかけて、プールの一点を見つめている光景がそこにはありました


僕はこの柵の中には入れません


大きな段もありました


どこからか潜り込んでやろうと思いましたが、全て階段に阻まれてしまいます


水しぶきにすら近づけない


段差がない場所を探すのに必死で、お姉ちゃんを追っかける暇もありません


はるか遠くでウォータースライダーを滑ってる長女の風景を眺めることしかできない


コントのような道のまちがえかたをして、迷子になりそうになる娘に届くような大きな声は持ち合わせてない


人が多いテーマパークでは、僕のように声が小さくうまく発音できない人間は、顔を近づけても、電話でも意思疎通できないことも増えてきた


珍しくネガティブなことを書いてみたけど、本当は何が言いたいかというと


僕の膝と車椅子は、みんなの荷物置きじゃないからね〜!!!!


正規の料金でプール入ったけど(笑)


涼しさには触れられず


ただただ炎天下で物置係を拝命され顔晴りましたとさ(笑)