今日はバッテリーを替えた電動車椅子のWHILLがどれぐらい走れるかの試運転


それと、わが町北九州のKITAKYUSHUCITYのTシャツを受け取りに


メイクスムーンヘ


片道3キロ×往復だから6キロの道のり


しかも坂道も多く、道があまりよくない


さあ、行って帰って来ることができるのか?


充電は持つのか?


もちろんですが、充電が切れたは僕は一切動けなくなってしまいます


電池に全てを委ねていきております


珍道中の車椅子の目線の移動風景はこちら


一人でブツブツスマホに話しながらの移動は、メンタルが弱めな僕からしたら恥ずかしいこと恥ずかしいこと


少しの勇気で顔晴りました!!!!


無事到着〜!!!!


ご褒美〜!!!!


閉店間際に行ったのに、いろいろ教えてもらったり、相手してもらっちゃって


いつも優しくしてもらい感謝です


たまには足を伸ばさないとですよね〜


ツムツムさんからのあづかっていただいてたTシャツもゲット!!!!


ちなみにこちらはメイススムーンで購入できます!


道中、蝉におしっこかけられる奇跡も起きましたが!無事に家に帰り着きました


電動車椅子のメモリは5個付いていたらマックスですが、家に帰り着いた時のメモリは


なんとマックスの5


外出にさらに勇気が出ました