小倉に出没


新しいトライが始まります


多分


小倉でグリーンバードの会議に参加して


グリーンバードのゴミ拾いに参加




簡単に言うとゴミ拾いってカッケーじゃん!そんなカッケー仲間のコミュニティー的な!


全国や世界にも広がってる組織なんですが、北九州では学生が立ち上げてがんばってます


北九州大学の地域創生科の学生と、そこに憧れてる高校生や地域の大人が参加


実は世界で1番この活動が盛り上がってるのは北九州らしい


熱い学生、熱い大人が多いらしい


まあこの活動は誰でも参加できるんですが、、、


僕は10年以上前にこの活動に参加してました


ゴミ拾いに行ってたと言うより、かっこいいし面白い大人がいたから行ってた感じ


飲み会の思い出しかないな〜


その時出会ってたグリーンバード北九州の責任者の岩永さんとの繋がりから


久々のグリーンバード参加


で、そのグリーンバードの会議にも参加したということは????


そです


そうなんですって、分からんわな(笑)


秋あたりを予定に、僕の地元の折尾でもグリーンバード立ち上げちゃうんです


地元の高校生に運営をしてもらうことに


どんな仲間ができるのか?楽しみですね〜!


帰りはミスタードーナツでかき氷ご馳走になっちゃいました


かき氷とかなん年ぶり食べたやろか?


しかも新食感の初体験


るんるん帰りたいところでしたが、、、


充電のメモリが残り1つに


僕は電池が切れたら動けないんです


ジ・エンド(笑)


最寄りの駅に着いた時点でメモリは1つだけ


あとは祈るのみ


家まで600メートルぐらいか、、、


いちかばちか攻めました


するとすぐに赤い色のメモリが点滅し出し


もう無理だ


もう無理だ


でも頼む!もう少しだ!


マジで止まったらそれはそれで面白いけどな〜


そんなことを考えながらも、心はめちゃくちゃ焦るんです


泣きそうなんです


だから写真もぶれぶれなんです


慌てまくってわけわからない写真


これも!!!!


電池切れにはご用心


なんとかなんとか奇跡的に家にたどり着けました


またもや僕に奇跡が起きました


ラスレルちゃんがんばってくれてありがとね


よしよししてあげようね〜