毎月第3土曜日はふれあいキッチンなかま食堂へ。

 
 
今回は1時間近くかけて飲みパイセン家族がボランティアから参加してくれました。
 
 
嬉しい。
 
 
実は今回が12回目の開催という事で、初開催からちょうど1年というメモリアル。
 
 
12回目にしてやっと余裕を持って調理しながら和やかな雰囲気で楽しめた感じ。
 
 
そして初めてボランティアのみんなでお茶して、自己紹介して😊
 
 
みなさん素敵な方ばかり。
 
 
僕も初めて自分の病気のことや、やっていることを少しお知らせすることができました。
 
 
みんなでカレーと唐揚げ、ゆで卵と季節の野菜のコールスローを作りました。
 
{5B25ABEE-C53C-433F-A0F6-6264979D86E5}
 
{0CF3963D-80D7-463F-A0E3-B822B9516729}

お野菜やお肉、そのほかにも沢山の食材を沢山の善意の方のご協力のもとで食堂は実現できてます。
 
 
ほんと感謝するばかりです。
 
{520D2069-CC86-4043-AC63-C09081DB8655}
 
久々の甘口カレー🍛
 
 
僕は辛党なんです🔥
 
 
甘いものは食べないんです。
 
 
そんな僕でもこのカレーは野菜たっぷりで、おいしかった〜😁
 
 
いろんな人と会話を楽しみながらの食事は楽しいですよね〜‼️
 
 
そんな出会いの中で、会社でお話しさせて頂く機会も頂けました😊
 
{D4EE6E46-0A4D-444D-805B-143E0DC98F83}
 
普段料理をしないパパの真剣な眼差しに、ママは心配そう、娘は憧れの目😍
 
 
にんじんの千切りに苦労するパパの姿を見て僕は爆笑‼️
 
 
みんなで料理すると楽しいですね〜。
 
 
僕はウロウロして様子を伺う係。
 
 
写真を撮りながらニヤニヤして試食をして回るいいポディションです✨
 
{AF81B646-F19D-4E79-A244-29BEC44CB326}
 
 
{4AC14396-3C59-4CC4-93F5-D1A47393EF45}
 
{C2224CDB-C5E3-4519-8604-AF6A71CD8B7D}
 
{B9572BE5-AC1F-49A2-A7B7-62D16B3E19EB}
 
{D3D61808-A433-4270-B904-A91F2403B25A}
 
子どもたちもお手伝い。
 
{A916D685-1102-428C-9DD6-DB077F8DAEF9}
 
{C4A876DD-8EC9-47E7-89EF-7636BA99C6C5}
 
{E89B65D7-B238-46AE-8FBC-0D4CDD222A44}

完成〜‼️
 
{B015F4B2-1C88-40AA-9045-A54A088615F4}
 
食事を食べた後は、読み聞かせしたり、ゲームしたり、アクセサリー作ったりと子どもたちのお楽しみ時間。
 
 
多くのパパとママは、この時間に子どもから離れゆっくりご飯とおしゃべりを楽しみます。
 
 
第3土曜日の夜だけでも、夕食を作らずにゆっくりしてもらえたら嬉しいです😂
 
{EE4B40DD-2D3A-4602-BAB3-0E0966AF30AE}
 
{133489C9-1298-4F80-8BC4-2BBCD47721CB}

第3土曜日は是非ふれあいキッチンなかま食堂へおいでください🤗