{1E2D4B23-A00C-4477-A4B7-A8CD249921D4}

{4CE40328-4EC4-4AE1-A179-9395115AAA47}


熊本支援のためにシャンプーとトリートメントを作ってますが、かなりこだわって作ってるので少し気持ちを書いてみます。


熊本に支援したいという気持ちはクラウドファンディングのページ上でも書いているし、ブログでも書いているので、今日は商品について。



そもそも素人が作っていいもの作れるわけがないやろ〜と思われるかもしれませんが私は以前、美容院やエステサロンなどへの専売のヘアケア商品やスキンケア商品を販売するメーカーや美容メーカー兼ディーラーとしても勤務しており商品開発も行っていました。



当時まだ無添加という言葉をあまり知る人がおらず、オーガニックなんて言葉はほとんど誰も聞いたことがない時代でした。


そんな時代から無添加なんて当たり前という考えでしたし、そもそも無添加という言葉なんて、まやかしという思いでどっぷりマニアックな路線の会社で働いていました。


ここら辺は細かく書くと大変なので割愛しますが


美容院やエステサロンにお伺いして、毎日のように2時間ぐらいの講習をさせてもらっていました。



例えば活性酸素とは、紫外線について、化粧品について、皮膚の構造と働き、免疫の話や、もちろん商品の話。



それ以外にもモチベーションや販売方法などそれぞれ2時間ぐらい話していました。



そんな話を10年以上前からやっていました。特にかなり細かく皮膚について学び、トラブルの原因について学び、成分などにも全てにこだわりを持っていました。


感触や使い心地のことばかり言われる時代だったのでなかなか受け入れられるのが難しかったのを鮮明に覚えています。



かなりマニアックなエステの方や美容師の方にも負けないノウハウを身につけてきた自負はあります。


勿論私だけで簡単に作れるものではないので、美容業界にいた頃に1番面白いものを作ってると思えた方、1番コンセプトや考え方が合うと思えた方のものすごくありがたいバックアップを頂き今回の商品を作っています。


美容師の仲間や諸先輩方にも使ってもらい、意見をもらいながら。


全成分はここには載せませんがざっくりと説明させてもらうと、99%天然の成分だけで出来たシャンプーとトリートメントです。


本当は100%天然の成分で作りたいんですが、成分を薬剤で抽出するときにどうしてもくっついてきてほしくない成分もくっついてきてしまうんです


ただ、天然のもので作られたものは感触が悪いものばかりなのが現実。


実は今回使用感や香りにかなりこだわりを持って作ってます‼️‼️

香り
爽やかな柑橘系の香りです。
天然の香料のみを使っているので、洗い流すと香りはほとんど残りません。
大分のかぼすなども使用しています。


シャンプー


泡立ち
かなり細かくクリーミーな泡が立ちます
仕上がりはさっぱりで補修成分を贅沢に使っているので、髪の毛の立ち上がりを感じることが出来ます



ただ、スタイリング剤が付いていたり皮脂が多い状態だと1回目のシャンプーの泡立ちは悪く感じる場合がありますが、2シャン目はしっかり泡立ちます。

洗浄成分がマイルドですのでその点はご理解ください。



体を洗っていただいても勿論良いですし、男性だと顔も含め全身洗っていただけます。



トリートメント


勿論ですがシリコンは使っていません。また、他のトリートメントはシリコンは使っていなくても、シリコンと同じ効果をもつコーティング剤を使っているのですが、そういう成分も使っていません。髪の表面に膜を作るのではなく、健康な髪へ向けて毎日髪の中へ補修成分を入れていくという考えです。


とにかくとにかく贅沢に髪を補修する成分を入れています。


感触をメインに考えるのではなく健康な髪へ向けての補修であったり、カラーパーマの持ちをメインに考えているので、初めは少し感触に物足りなさを感じてしまう方もいると思います。

特にダメージの強い方はそう思われてしまうと思いますが、その部分に関してはオイルやアウトバス商品をお使いいただければと思います。

ただご使用していただくたびに髪が良くなっていくのを感じていただける処方になっています。


本当は細かく書きたいのですが、マニアックになりすぎてしまうので機会があればまた。


100年先の200年先の地球や子供達のことを考えて、自然に還る商品を‼️


勿論そういう商品は肌にも優しい。


赤ちゃんも使えるなんて当たり前。


そしてその商品へは震災で被害にあった熊本や大分の成分をできる限り使用させていただいてます。


正直原価をかけすぎの商品です。でも良いものを作りたかったんです。自分が使いたいものを、誰もが安心してもらえる商品が作りたかったんです。


熊本に一度だけではなく継続した支援が必要だと、実際に行ってみて思いました。


少しだけ成分のことも載っているので是非クラウドファンディングのヘアイズエナジーシャンプーとトリートメントのところを見てみていただきたいです。


宜しくお願いしますラブ


ヘアイズエナジークラウドファンディングページ
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎