長男、3月中旬に小学校卒業✌🎓✨🌸しました
卒業前に、次男と
涙は堪えました
だいぶ震えましたが
12年…
本当に色んなことがありました。
もともと、発語が遅くて一歳半検診でひっかかり、三歳児健診でもひっかかり…
パパママも言えなくて、どこに相談していいのかも分からず途方に暮れていた時に保健師さんに救われて、未就園児の発達に心配なお子さんが通う教室に通って。
総合病院の言語聴覚士の方に出会い、息子は少しずつ変わってきました
小学校入学時にはほぼ足並み揃って入学。
まだ会話にたどたどしさはあったものの、知能検査や運動能力ともに問題なく通常学級へ。
何がなんでも通常学級へということは全然なくて、通級や、支援級、支援学校も調べてました。息子が合うところがいちばんでした
これまで関わって下さった幼稚園・小学校・病院の先生方、お友達、4人の祖父母、色んな方々にお礼を言いたいです。
本当にありがとうございます
これから中学校3年間、さらに勉強や部活動も難しかったり忙しかったりすると思いますが、反抗期にも上手く付き合って(希望笑)サポートしていきたいです
今日は3/31…
夜は食べ放題のお店に行ってきます
今日まで小学生料金で食べられるので