ズボラな性格なので、去年は液肥などたま〜〜にしかあげませんでしたが…


今年はボトルに書いてあるとおりに希釈して定期的にあげています飛び出すハート






買った時は当たり前に小さかったペチュニアやサフィニア…





こんなにモリモリに成長してくれましたキューンニコニコ


色も鮮やかで嬉しいなピンクハート


特にこの花衣というペチュニア、薔薇みたいでウットリしますキラキラ


先程、つるばらのロココを麻紐で少し縛りました。

少し広がってしまってので、オベリスクをつけるまでまとまって欲しくて。


しかし日差しが凄いですね炎

昨日から夕方も水やりを始めました…紫陽花が…クテンとなってしまい。

お水を上げて少ししたらまたピーーンと戻ったので一安心笑い


梅雨入りしたら、また鉢の花は軒下生活かな。


本日、私はコロナワクチン3回目接種です真顔

頑張ります…無気力