ひっさしぶりにしまむらへ行ってきました
やっぱり色々お手頃価格駐車場もすごく混んでました。なので遠くにしか停められなかった笑
さて、今日私が買ったもの。
なんということでしょう
自分のものを買いに行ったのに、結局子供たちメインのものの方が値段が高いという…
アームカバーの値段なんて2度見でしたよ。2個買っちゃった。スリッパも以前は雑貨屋さんで2500円とかの買ってましたが3ヶ月でボロボロになるので今は目標500円以下で探してます
そしてそのあとはドラッグストアで日焼け止め。
ほんとは、アネッサ買おうと思ってたんですよ。
でもね、毎年毎年アネッサ買って、結局日傘やアームカバーメインで3分の1くらいしか使わず…去年のは使えないや…と毎年買い続けてましたがいい加減勿体ない
で、これ。CMでよく見かけるし、ウォータープルーフ、そしてアネッサの3分の1の値段。
また使い切らなくてもなんか我慢出来る値段だし…とこちらをカゴに。
リビングのソファや車のシートに日焼け止めが付いたりするのも嫌で、あまりこまめに塗らないのでこれくらいの価格帯は助かります。
浮いた分、また違うものが買えますし
みなさん日焼け止めワンシーズンで何個も使い倒してますか