ハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハート


昨日書いた記事



どんな資質もあなたの愛される大切な

資質ニコニコ


けど受け入れられない時に

自分を責めネガティブに

なってしまう



で、ネガティブな感情を

悪としてしまう


私も、そうだった、、、



よくやりがちなのが

ネガティブな感情を忘れるためや

無くすためにポジティブになろうと

したりする


これは、自分のネガティブ性に蓋をして

見ないようにすればするほど

自分自身とは分離してしまう



こんな私は嫌だって、、



心の中の状態から言うと


もう1人の自分が悲しくなってしまい

心閉じてしまう、、、




こんな私は嫌だ!となったら

人はその嫌な部分を克服しようと

し始める



例えば

太っている自分は嫌だから

痩せよう



人見知りな自分を克服しようと

お茶会やパーティーに参加する



可愛くない自分が嫌だから

太っている自分は嫌だから

痩せよう





これって、前半の文章でわかるように

今の自分を否定している状態。


天気を思い浮かべて欲しい


晴れ、曇り、雨、雪、台風と

天気にもいろいろある

で、雨が降った日に

「なんで、雨なの?雨なんか嫌!」

ってなかったことにしようとしても

雨は雨なんだから、諦めるしない

雨の日は、家にいようとか、

傘や長靴を履こうってなる。



自分の感情も天気と一緒で

晴れの日にもあれば雨の日もある


その時々で対応していけばいいだけ



でも何でそんなに

自分自身を否定したりするんだろうか..




その奥底には

【私は足りない】

【私は欠けている】

という自己無価値が眠っているから



自分の足りなさをフォーカス

しているし

条件つきになっている



太っている自分は嫌だから

痩せよう

痩せたら(条件付き)私は愛される

太っている私は愛されない



人見知りな自分を克服しようと

お茶会やパーティーに参加する

人見知りが治れば(条件付き)

人とうまく関われる

人見知りな私はダメだと否定している



可愛くない自分が嫌だから

メイクを習いにいく

可愛くなったら(条件付き)

私は彼氏ができる

可愛くない私には価値がない



全部【ない】にフォーカスしていて

不足感ばかりに目がいっている



この状態の時に

人生はうまくいかない


本当の願いは無条件に

私を愛して欲しいだ


無条件の愛を思い出すために

ネガティブな出来事って起きている


太っているか痩せているかで

価値は変わらない



私もずっと自分の不足感ばかりに

フォーカスしてばかりだった


自分の顔が嫌でメイクを習いにいったり

ファッションコンサル受けたり

いろんな講座もたくさん受けた

人見知りを克服するために人が

集まる場所にたくさん行った

婚活も苦手なのに、婚活

パーティーに何回も行ったり、、



【私はこれをしたら、〇〇になれるんだ】

といういつも期待を抱いていた


が、しかし

いつも自分が望む結果では

なかった


むしろ、上手くいかない自分を

責め続けていた


10年近くの長い自分探しをして

たどり着いた先はもう

今の私を受け入れ愛するしかないんだ

って気づいた



ずっと私が欲しくて探し求めていたものは

ずっと私の中にあった



ずっと私の中にあるのに

それに気づかず外側ばかり

追い続けていた



ネガティブな私も私だよ

どんな弱くて情けなくて

カッコ悪い私だとしても

受け入れて愛して欲しい



顔が可愛くないから

愛されないんじゃなくて

自分自身が自分を否定しているから。



ほんとの願いは

痩せていようが太っていようが

顔が可愛くなくても可愛かろうが

彼氏がいようがいまいが

無条件に私のことを無条件に

愛して欲しい




自分自身へずっとメッセージを

送り続けていた

私が気づくまで。



どんなに情けなくても弱くても

自分には闇にしか見えなくても

そこには必ず光があるから


その光は、自分の中にちゃんとある



あなたが生きてきた歩んできた

人生と共に



そこにちゃんと敬意をもつ

あなたが歩んできた人生を

なかったことにしない



あなたの歩んできた人生の中に

たくさんのギフトがあるから




どんなあなたでもオールOKニコニコ



どんな人も無条件に愛されてるし

無条件に価値がある



昨日の記事にも書いたように

受け入れて開き直る!が

ベスト



いまだに私が部屋が汚い私を

責めていたら

きっと夫からめっちゃ責められていると

思う



それは、自分自身が掃除できない自分を

責めているから

投影して夫に責められてしまう

モラハラ夫も、一見モラハラ夫が

悪いとされがちだけど、モラハラ受ける

女性とモラハラ夫は同じものを持っていて

それを投影されている

夫に責められる、、

それは妻自身、自分を責めているから。



けど、わたしまったく

掃除が苦手な私を責めてない

もはや、諦めた笑い泣き



夫に掃除しろ!

とは言われるけどww

気にしない!


だって、苦手なんだもんニヤニヤ


私の返答はこんな感じ


汚いと言われたら


気のせいよ!


ホコリを指摘されたら

あら?見えるの?真顔

私には見えない

すごいねちゅー(ベタ褒め)


こんな感じに軽やかに返す


これでいいのよ

私が掃除苦手なことを受け入れてるから

目の前の夫も受け入れてるスター

諦めてるのかもww


それでよし!



人生軽やさ大事!







ハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハート