ハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハート


今日は内側にフォーカスすることに

ついて書いてみようと思います


内側とは自分自身の感覚や気持ちのこと


この内側にフォーカスするって

ほんとに大事なこと



なぜ、大事かと言うと

内側にフォーカスすればするほど

世界が優しくなっていくから。



じゃあ反対に外側にフォーカスするとは?

現実に振り回されてしまい

なぜかうまくいかないことばかりが

続いたり、苦しくなってしまう



例えば

ドクロ職場の人間関係に振り回されて疲れてしまう

ドクロ人から批判や攻撃されてしまう

ドクロパートナーとの関係性が崩れる

ドクロ不満や不平が募りストレスマックスに、、

ドクロ本音を言える人がいない




って例え話ですが

これ10年前の私の状態でした不安



まじで私仕事もプライベートも

まったく上手くいってなかった

、、

ほんとな、、、

いっつも泣いてたし自分を責めてた



そんな私が

それから10年が過ぎ今は

私、、

ほぼ悩みがない

ほんとに


夫と出会い結婚し

好きなことをしながら生きてる

周りの人達も優しい




でも、毎日が幸せhappyです!

なんてわけでもないww

何もなくなったらもう仙人だと思うw



生きてたらモヤっとするし

イライラすることも多々ある

私、いつも夫にお菓子を食べられるから

まじムカつくしねガーン

イラつくこと言われたりするw

掃除しろとかね!ww



そんな時も誰だってあるけど

私がいつもしてることは

いつだってシンプル



感情が揺れたりざわついたら

まずは

自分の内側にフォーカスする


これだけは常にやってる

これだけしかしてないw



とはいえ、、

相手にイライラしてるのに

そんな自分にフォーカスなんか

できんわ!

って言う人もいる


かつての私も、

そんなんできんわー!!って

発狂してた




相手に対してムカついたり

悲しくなったりするのも

大事な自分の気持ち


そんな時はノートに書くのが

おすすめ!



私もあの人ムカつくわーとか

ノートに思いつく気持ちを

ひたすら書く

ひたすら書いて書いて書きまくる


これだけでも、かなりスッキリする


私の書いたノートは、ほぼ

デスノートだから公開はできないけど

誰にも見せることがないから

気楽に書ける


その後

書いてビリビリに破いて

捨てる!のもかなり浄化になるのよ笑い泣き

燃やすのもお焚き上げになるw



で、この作業を永遠にできる人は

まずいない


書き切ったら、なんかスッキリして

気持ちが落ち着いてくる



そうなったら

内観するタイミング!!



なんで、私こんなにムカついたのかな?

なんで、こんなに悲しくなったのかな?

って冷静にフォーカスしてみる


思いついたことをノートに書いてみる



不思議だけど、それを内観してたから

自分自身との本音にたどりつく。



これはすごく地道な作業だし

日々の積み重ねなんだけど

すごく内側にフォーカスできる



この世は全て目の前のことは

自分の内側の投影だから



問題や悩みが起きた時に

外側にフォーカスするより

内側にフォーカスする方が

解決するスピードが全く違う



全ては自分の内側の投影だから

以下の悩みもこんなふうに

捉えることができる



ドクロ職場の人間関係に振り回されて疲れてしまう

→振り回されるってことは、自分ではなく相手に

合わせている状態,..

これが起きるのは、自分自身の内側ではなく

外側を、見ている。

自分自身分離している状態



ドクロ人から批判や攻撃されてしまう

他人の批判や攻撃の正体は、自分の中で怒りが

起きいること。

私が私に怒っていることになる

目の前の人はそれに気づかせるために起きたこと



ドクロパートナーとの関係性が崩れる

これは一言で言うと、自分とのパートナーシップが崩れている。

自分とのパートナーシップを結べてない時って

外側では荒れ狂う、、悩みがつきない

私もそうでした

実例で言うと会えなくて不安、、彼の態度が冷たいとな多々あった私w


自分が自分の気持ちによりそってないと

パートナーでもろにでてしまう


ドクロ不満や不平が募りストレスマックスに、、

自分自身が自分の気持ちを聞いてあげてないから内側が内紛状態に..

自分の会社(内側)が

自分の意見を誰も聞いてくれなかったら

なんか不満とか不平ってでてくる

一人でワンマン社長にガーン



ドクロ本音を言える人がいない

外側ばかりにフォーカスしていると

自分の本音じゃなくて、エゴを優先

しがちになってしまう

自分自身を信じられてないから

外側も信じられない状態に。

本音を伝える相手って信頼できる人に

伝える。

それができない時は自分自身を

信頼できてない。

自分自身を信じられたら、相手も

信じられるようになる。

自己信頼の積み上げがすごく

大事になってくる



私は10年間ずっとひたすら

自分自身を見つめ続けてきた

感情に揺さぶられたり落ち込むこと

凹むこともたくさんある。


けど、10年の積み重ねが今の現実を

創っている



内側にすべて答えがある


ただ、ひたすらそこにフォーカス

し続けること


不安やエゴはすべて幻想だということに

気付く



今の私の目の前に攻撃や批判を

してくる人はいない


私の気持ちに寄り添ってくれる

家族や友達に囲まれている


穏やかな日々の中で生きている



自分とのパートナーシップの育みを

し続けたからこそ

今ある世界はすごく暖かくて心地よい



一見、闇のように見えて

それは光にと一瞬で変わったりする



内側にフォーカスすること

おすすめです



どんな未来を自分自身これから

創りだしていきたいのか

そこにフォーカスするのも

大切♡



自分の気持ちに寄り添わず逃げ続けて

いつか向き合う日が必ず来るから

向き合うタイミングは人それぞれだと

感じます




これからは、わたしの実体験なども

含めながら、ブログに書いていこうと

考えています目がハート



自分の内側を制すものは

人生を制す!!


なーんて、名言をポロリw



最近聴いて胸に響いた曲



人生はゆっくりでいいんだよ

あなたはあなたの人生を

歩んでいけばいい

あなたの人生の主人公はあなただから。



10年前の私に捧げる想い





ハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハート