今日は朝から注射に通いました。

そこでの出来事です。



パパ、ママ、子どもでの通院。

なんせパパがうるさいチーン

小声でなく、普通の声で、

わざわざ子どもに話しかけるチーン


パパの検査もあるから、家族で通院も、

子連れも理解しているつもりです。


そんな中、パパの発言、

えっ?この病院、子ども遊ばせるところ
なかったっけ??

ありませんチーン

この病院は分娩もできません。

ただただ、高度医療で、

不妊の私たちに、子どもを授けてくれようと

治療に専念してくれている

素晴らしい病院ですムキー



不妊治療に切実な思いで通院している人と

そうでない人との温度差を感じました。

切実な思いの人たちは、

他人の辛さも自分ごととして理解できる。

喜びも悲しみも、できるだけ見せず、

淡々と病院での時間を過ごす。

そうでない人の気遣いのなさ。



不妊治療を通して、人としての経験値や

学びは多いとかんじました。

みんな、いろいろな想いを隠しながら、

装いながら、必死に生きている。

気遣いのできる、視野の広い人になろうと思う!



会計3500円