こんにちは太陽

学研教室から、カバンが届きました飛び出すハート
カバンは紐を通して、リュック型にしたよびっくりマーク



マナミルカード(入退室お知らせカード)と、

会員証も、届いたよー気づき


入退室のアプリも、使えるようになりました。


学研教室に入会すると、

アプリで学研の本が、

読み放題になるみたいなので、

電子書籍アプリもダウンロードしてみました。


デジタル教材のクラウドルームは、

入会日以降から、使えるみたいなので、

4月になったら、ログインしてみようと思います。


体験で貰った教材も、

終わったので、先生から丸付けしてもらって、

返却されました。




良く、頑張りました100点


週2日、休まず通えるように頑張ろー✏︎


【習い事履歴】

2才〜年中 こどもちゃれんじEnglish  

年少〜年中 Z会

年少〜小1 くもん(教室閉鎖により退会)

小1冬〜スマイルゼミ

小2〜学研


記憶が曖昧なのですが、

こどもちゃれんじEnglishは、

1学年下の教材で、

ぷち、ぽけっと、すてっぷを、3年間受講。


年少〜年中で、

こどもちゃれんじEnglish、Z会、くもんと、

習い事が、3つになり教材が、

たまってしまったので、

一旦年中までで、通信教材を退会して、

年長で、くもん1つにしました。


小1冬〜通信教材スマイルゼミを追加。

小学校で、タブレットの授業が、

始まるタイミングだったので、

良かったと思います。


書き出してみると、通信教材も含めると、

けっこう習い事してますね笑

保育園でも、ヤマハ、ECCをやってました。

くもんの、ずんずんとか懐かしい。