おはようございますニコニコまぁこですニコニコ






暑い日が続きますね驚き

みなさん元気に過ごされてますか?

ワタシはようやく夏バテから抜けて

美味しく食べられることに喜びを感じてますにっこり飛び出すハート

と、言えどもやはり灼熱カキ氷

こうも暑いとやっぱりサッパリした物が進みます






なので作りました

夏にピッタリのさっぱりデザートびっくりマーク


この間ヨーグルトを余分に買いすぎたので

ちょうど良かったにっこり




簡単レアチーズケーキ



混ぜて冷やすだけの簡単メニュー飛び出すハート




【材料】

ヨーグルト(加糖でも無糖でもOK) 200g

※無糖の場合は砂糖を加えてお好みの甘さにしてね

クリームチーズ  200g

ゼラチン     8g

ゼラチンをふやかす水 大さじ2

ビスケット    50gほど

ベリージャム   冷凍ベリー好きなだけ+砂糖

↑市販のブルーベリージャムでもOK🙆‍♀️




【作り方】

・クリームチーズは常温で柔らかくし、ヘラで滑らかになるまで混ぜておく

(砂糖を加える場合は上記に一緒に入れ混ぜておく)

・ヨーグルトを数回に分けクリームチーズに混ぜておく

・クッキーを袋に入れて上から叩き粉々にする

・粉々になったクッキーにクリームチーズ液を少し混ぜておき、スプーンの背などでしっかり押さえて型に敷き詰める

・ゼラチンに水を加えふやかしておく 

・ゼラチンがふやけたら600Wのレンジで30秒ほどチンしてしっかり溶かす

・溶けたゼラチンをクリームチーズ液にしっかり混ぜておく

・クッキーを敷き詰めた型の上から上記を流し込む

・冷蔵庫で3時間ほど冷やし固める

・ベリージャムは冷凍ベリーを耐熱容器に入れて

砂糖を入れてレンジでチンする

もぐもぐ出来上がりもぐもぐ





ウチにいい感じの型がなかったので

牛乳パックで手作り



ホチキスの部分がケーキに触れないように

クッキングシートを敷きました看板持ち






さ、クリームチーズ液も流し込んだし

後は冷やすだけ・・・のバズが

やってしまいました泣き笑いガーン

ゼラチンを入れ忘れてるガーンガーンガーン

もう、流し込んだ後のクリームチーズ液にソッコーでゼラチンを加え混ぜますネガティブ

出来上がりはどうなることやら





結果・・・



成功しました〜拍手拍手拍手拍手

いぇーい

ゴロッとベリーの沢山入ったジャムをかけて

いただきますもぐもぐ







ふぅ〜知らんぷりアセアセ

ちゃんと固まってた!!

四つ角は少し柔らかかったけど

食感が少し違うのもまた良きでしたグッ







生クリームを使っていないので

かなりさっぱりしていますひらめき

ゼラチンで固めているのでババロア感がありますね

でも、下に敷いたクッキーのしっとり感と甘さ

ベリージャムの甘酸っぱさがレアチーズケーキと

ベストマッチグッ

あっという間に食べちゃいました〜ナイフとフォーク

もっとなめーーらかな感じを求めるなら

生クリームを少し加えるといいと思う💕






夏はカキ氷やアイスや冷たい飲み物をとりがち

でもサッパリしたケーキも良いですよねラブラブ

沢山フルーツのゼリーとかも作ってみたいなぁニコニコ






ベリーソースと食べる簡単レアチーズケーキ

とーっても簡単で美味しいので良かったら作ってみて下さいねひらめき





ここまでお読みいただきありがとうございます飛び出すハート

いいね、メッセージがとても励みになりますにっこり

良かったらまた遊びに来てくださいね〜

いつでもお待ちしていますラブラブ





このティラミスも簡単で美味しいですよ目がハート飛び出すハート






ではまたね〜バイバイ