この冬にハマったアイス🍨

今頃紹介。



パルムのほうじ茶ラテ味♡

期間限定だったのか少し前から

みかけなくなってしまった悲しい



前の冬まではアイスの実 カフェオレ味に

ハマってそればっかりだったな〜



今年の冬はアイスの実は

1個も買わなかったなキョロキョロ



わたしはラテ系のアイスが

好きみたい。




さて今日はミニバスのことを
ちょっと記録しておこうと思います🏀⛹️‍♀️


先月あった2日間の大きな大会から
1ヶ月くらい試合がないので
のんびりな週末が続いていますが。

1年生の2月からバスケを始めた娘。
本人は夏頃からやりたいと
言っていたのだけど


スポ少に対抗があったわたしが
踏ん切りがつかない期間が半年程
ありました。


わたしが小学生の頃は
スポ少は4年生からの時代だったので


身体が出来上がっていない
1年生から始めるのなんて早すぎる!
と思っていたのもあります。


入部に大賛成だった夫にも
『3年生くらいからで十分やし!』などと
言ってましたね。


でも実際に入団して試合に行ってみると
他のチームには小さい子も普通にいる。


1年以上
色んなチームの子をみてきて


低学年から入って基礎がしっかり
できている子は
高学年からスタートした子と比べて


随分と差ができてしまうなぁということに
気づいてしまいました。
(高学年になった時)


低学年から始めたのが
運動神経がいい、センスのある子だと
なおさらです。


うちのチームの5年や6年から
バスケ始めた子で


運動神経がいい子はすぐに上達はするけれど
いざ試合に出てみると


やっぱり長くやってる同級生には
(運動神経がある程度ある子なら)
どうやっても
勝てないなぁという印象があります。



逆に、長くやってるのにも関わらず
運動神経もセンスもなくて
後から始めたセンスのある子に
すぐ抜かれる子もいるよね〜笑



そう思うと娘は
思い切って1年生から始めさせて
ほんとによかったと思っています。


娘は入団してから1年くらい
しばらくは同級生が誰もおらず
1人ぼっちでしたが


3年生になった今では
娘も合わせて4人のメンバーがいます。


3年生の間にもう1人くらい
入ってくれると嬉しいのだけど😆


早く始めた方がいいのは
入ってみてみないと
わからないことでした。


息子の水泳の選手育成コースの子も
早い子だと1年生からスタートしています。


そういった子はだいたい兄や姉も
同じコースに入っているので


きっと親御さんが兄姉やまわりをみて
早くさせた方がいいと思うのでしょうね。


実際息子が小4の冬から選手育成コースに
うつった時に


当時小1だった娘にもコーチから
声がかかったのでした。


その時わたしは
『まだ1年生だから早すぎると
思うので、、』と


コーチにお断りしたのでした。
(娘も入る気なかったし)


そこから何度か娘に
『いつ選手コースくるん?』と
コーチから言っていただいている間に


ミニバスに先に入ってしまったのでした〜



さて次は12日の市内戦です。
どうなるかなニコニコ


ではまたパー