今日は今年度最後の参観日でしたニコニコ



毎年3学期の参観日は

一年間のまとめ的な内容で

一人一人前に出て発表するものが

多いので見ごたえがあります照れ



コロナ禍での参観日は

日にちや時間、出席番号の奇数偶数で

分散されるのでみやすくて嬉しい😆

(子供2人いるから1時間ずつ

丸々みられるし

人も少ないから見えやすい)



まず娘(小2)から。


生活科『じぶんものがたり』の発表でした。



自分の生まれた生い立ちを

写真と共に振り返って

まとめたものを発表します。



先生が電子黒板に0歳の写真を

名前を伏せて1人ずつ映し出して



クラスのみんなが誰の写真かを当てて

その子が前に出て

発表していく、という形式でした。



0歳なのでみんなハズレまくり笑

生まれたてのガッツ石松のような写真から

(みんなわりとガッツですよね?)

スタジオ写真など

色々あって可愛かったラブ



1人、1000gより小さく産まれてきて

1ヶ月くらい保育器の中で育って


お母さんとお父さんが

ずっと抱っこできなかったから

さみしかったそうです、と発表してる子がいて



全然今は見た感じ小さくないのだけど

無事に成長できてよかったねぇ目

泣きそうになりました。


娘のは生後半年とかの写真だったからか

すぐに当てられてました立ち上がる


娘は赤ちゃんの頃は

よく飲みよく寝てくれて

とても育てやすかったこともあり

可愛さ倍増ラブラブでした。


お腹さえ満たされていたら

眠くても勝手に寝てくれるような子でした。


3歳前まで髪の毛が薄すぎて

女の子の服をきていても男の子に

間違われることがほとんどで笑



幼稚園に入るまでも

遊び相手がお兄ちゃんなので

腰にベルトを巻いて武器をもって

毎日仮面ライダーごっこをしていましたねー



そんなことを発表していました音譜

娘の発表が終わったら教室を

出ようかと思っていましたが

面白くて久しぶりに

チャイムが鳴る最後までいました。


続いて息子(小5)。


国語の授業で『提案しよう』でした。


【自分が更によくなるため】、

【クラスがより良くなるため】の提案を

それぞれ決めてスピーチしました。


●なぜ提案しようと思うのか

●自分はどう思うのか

●アンケート(クラスの子にとったものや

どこかからひっぱってきたもの)を

グラフなどにした資料を


原稿を読み上げながら

タブレットでまとめたものを

電子黒板でスライドさせて

発表していました。


息子は 

『自分の思ったままを他人に伝える前に

一度考えてみませんか』というテーマでした。


思ったままを言葉に出して

人を傷つけてしまったことが

あるからそういうテーマにしたみたい。


みんな

まるでパワポでまとめた資料をもとに

企業にたいしてプレゼンしているかの

ようでしたびっくり

(ロイロノートていうアプリらしい)


わたし自身はパワポは使ったことないので

わかりませんがzzz



自分の子供の頃にはなかったデジタル化に

最近の参観日は毎回

軽いカルチャーショックをうけます笑



特に結婚してからは外に働きに出ていないし

ちょっと社会に取り残された感覚に

なったりもしますねー


あと少しで今学期も終わり。

来年度は息子は最上級生だ〜

はやいなぁ。



ではまたパー