今日は市の健康診断に行ってきましたニコニコ


ガン検診ではなく

身体測定や血圧や血液検査など

基本的な健診内容。


専業主婦なので

会社などの健康診断を定期的に受ける

習慣がなく


今回かなり久しぶりになります〜キョロキョロ

もしかしたら10年近く経ってるかも。





今日はスキンケアから下地やUV、

ファンデをつける時に


それぞれの相性が悪いと

もろもろがでたり

よれてしまったりして

あぁ〜ガーンとなった経験はありませんか?


わたしは何度かありまーすパー


初めての組み合わせの時などに

なりますよねキョロキョロ

(スキンケア〜メイクまでライン使いの人は

ならないかな?)


せっかく綺麗にメイク💄しようと

していたのにめちゃショックおーっ!となるぐすん


そうなると途端に使いたくなくなったり

するのだけど



そうならなくてすむ、

またはよれが軽減する

ある発見をしたのですキョロキョロ



もうよれてしまった後ではなく

つけるタイミングを気をつけること。


それぞれをつける時間を

意識的にあけるのです。



急いでいるとつい

スキンケア〜メイクまでババッと

やってしまいがちですがあせる



時間をあけるのは

スキンケアとUVをつける間や

UVからファンデなどをつける間。



時間をあけてる間は

他のことをしてすごします。

(ちゃんと時間はかったことはないけれど

10分以上はあけてるような)



女性ってお化粧品なんかは

色々使ってみたい人も多いと思うんですよね。


ファンデはいつも通りだけど

新しくスキンケアを変えたら

手持ちのファンデと相性悪かったぐすん


とかもあると思うのです〜


そうなったら使うのを諦めないで

是非時間をあけてみてください照れ


わたしはこれで3パターンくらいの

モロモロやヨレがでなくなったり

又はかなり軽減しました。

(初回はもちろん失敗です笑)


すべての方に当てはまるかどうかは

わからないのだけど

やってみる価値あるかなと思いますキスマーク


ではまたパー