友達親子と

おでかけニコニコ


天気もよく、遊ぶのにふさわしい日にっこり


1歳差、お互い人見知り性格の

子供たちでしたが

お互いを意識してなんとなく遊んでいました!


友達の子供の方が1歳上なのですが

気をつかってくれて

お兄ちゃんだなぁと感心!!!



ちなみに友達の子は

療育に通っていて

発達障害でしょう(自閉症)といわれているのですが

私には何も感じなかった!!!

(友達はまわりと比べるとあからさまに違うよ、と言ってます)


友達は発達について

すごく悩んでいて

今できないこと、小学生になるまでに

マスターしないといけないことなど

話を日頃から聞いているのですが

デリケートな問題で

自分の子供ができているのか、というと

そんなこともなく

線引きが難しいと思いました。


幼児期の成長を

個人差ととらえるのか発達遅れと

とらえるのか

私には分からないですが

子供本人が

楽しいと思える世の中であってほしいですね飛び出すハート

大人もですけど、、、