2022.11/17

Vol.249






歩いてると

その道々によって、季節によって

いろんな匂いがする

今でいうと、昨日も書いたけど

いちょうの銀杏の臭(にお)い






そして、近所に植えてある

金木犀の木から香ってくる

あの、い~香り






これって

その場所の臭(にお)いと香りって記憶される





●●●●●●●●●●●●●●●●●●


スキマにこそ

他店との差別化があると

日々奮闘しています


小さな感動(わくわく)の積み重ねが

大きな感動(わくわく)になると信じて


サロンさまと

来店されるお客さまへの

小さな感動(わくわく)の

積み重ねのお手伝い


本社は呉市で

広島県で活動している

美容ディーラー

(株)イマイズミの今泉です


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●







好ましいものは 香り

好ましくないものは 臭(にお)い







みなさんも昔の記憶をたどると…。





匂いって記憶に残ってませんか?





僕でいうと…。

子供のとき

女の子とすれ違うと

香ってくる洗剤のにおい

当時はアリエール大人気だったな😍





あと、シャンプーのにおい

これはヴィダルサスーンのにおい大人気だったな






いとこのおばちゃんの車のにおい





それぞれ

友達の家も匂いってのも

特徴ありませんでした?😊






僕だけでも

もう約30年も前になるのに

それぞれの匂いって記憶に残っている






それと、

11年前にシェラトン広島で

結婚式をしたとき

開業記念特典でスウィートルームが

付いてたんですが






あの、ロビーの、いい匂いは

おそらく、何かない限りは一生覚えてると思う😅






そして、

僕が好きな香水



先輩がつけてて、なぜか

「カッコいい匂いじゃっ」って思って

高校生からなので、かれこれ25年は使ってる😂

ま、その間に流行りでいろいろ使いましたが

結局、コレにもどってる😍

(あっでもこれは営業なのでさりげなくインナーにつけてます🙈)






こんな感じで

においって記憶に残ることが多い







で、、

予感はしていただいてたと思いますが😅

こちら👇️👇️👇️



ドレスポイントさんの

「オーガニックノート」シリーズ






早くも驚異的なサロンさんが

男性オーナーさんお一人で

この2ヶ月間で

なんと、200本近くの販売

そして、驚きなのが

10人中7人の方が共感して購入されてると😲






たまたま

その接客風景を見たとき

『買ってください』という

フレーズは全くなく

楽しく共感をしてもらってる😊







その時は20代前半のメンズのお客様




オーナー「〇〇君この中で好きな匂いある?」と



お客様「自分は、これっす」



オーナー「じゃーそれで、洗ってあげるわ~」



お客様「めっちゃ、え~匂いじゃないっすか💕」




オーナー「ほ~じゃろ~、パチンコで

2000円使うぐらいじゃったら

これ使って、さりげなくえ~匂いさせてから

好きな女の子振り向かせんさい」




お客様「間違いないっす!ほしいっす」





なんか、

スムーズにコミニュケーションとれてて

その流れの中で

ほとんど成分の話はなく

直感的に、楽しくなって購入される







「売る」ではなく

ただ、好みの香りで洗って

お客様のライフスタイルと合い

洗いあがりの好みと一致すると使いたくなる






まさに、エンターテインメント💃






肝心の香りというのがこちら

👇️👇️👇️



ホワイトオーキッド

(ジョーマ〇ーンの香り)




パルファン

(ラン〇ンの香り)




ブーケ

(ク〇エの香り)




サクラ

(デοオール)




シトラス

(柑橘系)




ハーバル

(ナチュラルハーブの香り)






今日も、これまでも

香りのことを先行して書いてきてますが

内容も最高でして、






ここでは

成分のことは詳しく書きませんが

ただ、言えることは

うちの奥さん

使い始めて約3ヶ月になりますが






髪の毛、一本一本の中に

超高濃度のアミノ酸とヘマチン入って

ハリコシというよりか

一本一本が、まぁ~みずみずしいイルカおねがいイルカ







中身も一流です✨️





まだ取扱って2ヶ月ですが

多くの美容室さんに共感していただき

契約していただいてます🙏






ただ、こちらネット流通防止のため

徹底的な商品管理の関係上

すごく厳しい契約書を書いてもらい

その後から直送システム






さらに、

各県 %の美容室さんでしか

契約出来ないため

あと、〇〇件のみに🙏

⚠️ウソのようで本当の話😅






明日からもしっかり

共感活動していきます👮






なんか、

あの人とすれ違ったとき

さりげなく良い香り💕






香水とは違う

さりげない香りで「その人」の

記憶に残ることもおねがい👍️






それでは、また明日です🙏