2022.6/20

Vol.99





今日は

第三月曜日で




営業会議

今期最後の振り返りと


来期、


初月、7月の計画づくりと


棚卸しの日



●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●


アナタのココロのスキマの

スイッチをつねに探して

スキマにこそ


他店との差別化があると

日々奮闘しています

小さな感動の積み重ねが

大きな感動になると信じて


サロンさまと

来店されるお客さまへの

小さな感動の

積み重ねのお手伝い


せっかく会えたなら

ワクワクしてもらいたい

また会いたいと思ってもらう


『ワクワクお届け人』


広島県で活動している

美容ディーラー

(株)イマイズミの今泉です


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●




いつもの
営業会議
良い点、良くなかった点



またまた
それぞれの情報共有して
新たに明日から
良いスタートがキレそうです笑い泣き




その後、棚卸し


ひとつのメーカーさん
一部のカラー剤だけでも
こんなに笑い泣き



数万点の商品を
数え合わせていく
日々管理はしていますが



ひとりひとり持ち場を決め
商材の存在を再確認し


「この商材は、こんなにあったのか」
「この商材は、最近動きが少ない」
「この商材の存在忘れてた」


この手にとって

再確認していくことが大切


商材 = 財(タカラ)


この気持ちがないと


車に置きっぱなしにして
箱がスレスレになって汚れたり😳


小さい商材だと
最悪、車のスミのほうで
クシャっとなってたり、、、😳


商材と商材を乱雑に置いて
さらにその上にモノを置いて
箱がヘチャゲたり😳


商材を無造作に
机の上に置いてたり😳



商材に対しての
愛情の確認をする。
大切な時間でもあります。



この度は
事務員さんが
事前に準備してくれてて
段取りよく進みお昼過ぎには終了口笛





そ・し・て




その後
近日、展開していく
新メーカーさんとの打ち合わせ



新しいようで
新しくない
県内 4% しか導入できない



こちらのメーカーさんも
お肌のこと髪のことを考えた
抜群の商品力 💘



これから、
段取りよく
提案していきまーす👮



それから
新規開店のサロンさまに
間違いないように
三重チェックして
開店商品納品。



で、
会社に
帰ってきて
来週の月曜日にする
年間計画づくりの資料作成





いままでの
商材をしっかり見つめ直し
いまの商材を
買っていただける喜び


そして
これからの商材に希望をもち



来期も、しっかり
サロンさま繁栄に
貢献させていただけるよう

                良く


しっかり
創意工夫して実行していけるよう!🙇!




突き進んでいきます🐗💨



よろしくお願いいたしますおねがい




本日、朝から
頭もココロも体も
善い汗かいたので爆笑💦



これから
明日からの景気づけに
善いお酒呑みます🍺おねがい🍺




それでは、この辺で🙇