90円苗の長なす…❓ | ズボラ人間の野菜栽培( *´艸`)

ズボラ人間の野菜栽培( *´艸`)

主にリボベジ、水耕栽培、プランター栽培について、のんびり日記を書いています( *´艸`)

できるだけ安く無農薬で。

動画編集楽しくてYouTubeも始めましたw

https://www.youtube.com/@user-cv6zu5ef3q



庭の小さなスペースで育てている野菜についてはあまり書くつもり無かったから、写真が最初から無いんだけど…

ちょっと面白いかったので投稿してみようと思います(*´ 艸`)

※虫の画像が添付されてますので苦手な方はお気をつけください🙏🏻 ̖́-‬

我が家は毎年、なす苗を3つ植えてます🌱

いつも適当に違うタイプの安いなす苗を3種類買っては植えてますが、上手くいった事はなく、収穫数も少ないので数えていませんでした。

しかし、懲りずに今年も3種類植えました😂
(丸なす、水なす、長なす→全部90円の苗)

アブラムシには毎年悩まされ💦朝晩ガムテでペタペタが日課でしたが、今年は初めてニームオイルなるものを購入😳




1リットルのスプレーボトルに1000倍に希釈してスプレー( ・∀・)r鹵~<≪巛;゚Д゚)ノ




1000倍にしてるから香りはそこまで気にならないですね🤔

完全には居なくならないのでどこまで効いてるかわからないけど、今までより断然葉が元気で穴があまりあきません😳 

なんだか嬉しくてしょっちゅうスプレーしてますが、やっとナスの実がなりだした頃…

うちの長なすに疑問を持つようになりました。




いや、なんか細すぎません❓😂







とりあえずシンプルにソテーで頂きましたが、柔らかくてとてもみずみずしい😳美味しぃ〜🙌🏻💕

その後も成り続けます。




いや、絶対細いって😂ww




🍜ナスの存在感に大爆笑www




途中でせっかく来てくれた🐞益虫も、ウリハムシと間違えてデコピン飛ばししちゃったりしてる素人ですが😂




元気に実り続け





主人にも🍆美味しぃと言って貰えました😋

食卓に自分の作った野菜が並ぶってなんて幸せなんでしょう…

ここ最近とても満足度の高い食事ができてて本当に幸せです…(*˘︶˘*).。.:*♡

この一連の画像はTwitterでちょこちょこ投稿してましたが、長なすの投稿だけ異様に『いいね』を沢山貰ってたので、やっぱりこの長なす細すぎってことですよね❓😂

90円の苗のコーナーに、高めの長なすの苗を返してしまった人が居たのではないか…と教えてもらいましたが、だとしたら今年、とてもラッキーな事に遭遇したのかな…と思っています☺️✨

頂いた幸運に感謝して、大事に大事に育てたいと思います☺️✨✨✨