岩内に2軒あるサツドラ
(サッポロドラッグストア?)
買い物をしてましたところ
店内アナウンスが



店内放送で

何度も流れている


「お肌をうるかして潤いを〜」

えぇ〜北海道弁はわかるけど

「お肌」を「うるかす」って

「違和感大ありなんですが」と

思って調べてみたら

なんと!


北海道弁の“うるかす”が商品名になった、

サツドラオリジナルのスキンケアブランド
シリーズ共通配合のハトムギ種子(ヨクイニン)エキスにビタミンCを加え

気になる毛穴をケアしながら

キメの整ったなめらかな肌へと導きます

バシャバシャ使いやすいさっぱりとした

テクスチャーで

べたつかないのに肌がしっとり

柔らかくなるようなマイルドな使用感



商品名だった!


SNSで話題になり一時欠品になったこともあるらしい


言葉の使い方や意味は

変わっていくものもあるけど

肌を「潤すじゃなくてうるかす」に

違和感を感じるのは私だけでしょうか?


漢字だと潤かすなのかな〜