<2016年2月>

 

初めて節分に行ってきました!

毎年、ニュースで流れるも

混んでるんだろうな~と敬遠していました

 

今年、2月3日は水曜日、あっ仕事休みだ

 

前々日に急遽開始時間など調べて

市川市にある中山法華経寺に行ってきました

 

市川市と言っても船橋から二駅5分ほど

 

日蓮宗の僧侶が全国から集まって荒行をするお寺です

 

初めてなので勝手がわからず、とにかく早く行ってみることに

開始の1時間前に到着

 

最前列に並ぶことができました

 

予想人出は18,000~と、なっていたけどそんなに集まる?

警察と警備会社の人がとにかく多い

 

時間まで周りや後ろにどんどん人が増えていく

皆さん、なにやら大きな紙袋を持っている

 

へたれな私は一個ももらえないのではと思っていましたら

DJポリス並の方が待ち時間に注意事項を

 

「押さない」「前に出ない」「しゃがまない(落ちたのを拾わない)」

すべてけが防止です(集団の力はこわい)

 

とにかく最前列が一番危険と警備の方が言ってましたが

私の正面と、斜め後ろは千葉県警

なにかあったら守ってくれるだろうと

 

この「しゃがまない」でわかったのですが

紙袋は降ってくる豆やお菓子をキャッチするためのものだったんですね

 

何も持ってきてない

 

 

 

魔裟斗だー(毎年来てるみたい)

 

 

 

 

にぶい私でも、そこは最前列

お菓子と福豆もキャッチできました

 

 

 

家で豆まきしましたか?

 

豆まきに何をまく?

落花生?大豆?

 

落花生の名産地、千葉ですが

福豆の袋に入っていたのは「煎った大豆」

 

東北を境に東と西でわかれるようですね

 

 

 

まいた後、片付けるのも、食べるのも落花生の方が楽だと思うのですが

大豆をまく地域の人には「落花生」は??だそうです