またまた、とっても季節外れな内容です

梅の花や早咲きの桜が咲いているというのに

 

 

<2011年>

寒くなってきましたね。

北海道はすっかり雪景色でしょうね。

 

寒くなってきたら、まず≪手袋≫は必需品。

 

手袋「はきますか」? これって北海道弁なんですよね

「履く」は腰から下のもの。

「靴を履く」「靴下を履く」「ズボンを履く」など・・・

 

ではなんと言うか

「手袋をはめる」「手袋をつける」

 

「履く」の意味は確かに言われてみればそうなんですが、

未だに「手袋をはめる」とは言えず

「手袋した」?「手袋持った」?と言ってます。

 

さらに「手袋を脱ぐ」→「手袋をはずす」・・・。

 

普通に使っていた言葉が通じない

結構あるかも・・・

 

 

大きく育ちすぎたゴールドクレスト(3mくらい)の枝を切って

クリスマスリースを作りました。

 

リボンや花は百均で調達。

300円程で香りの良いリースができました・・・自己満足

 

↓  ↓  ↓

 

お仕事中に小学校2年の男子と女子と3人で遊んでいたときのこと

男子「手袋はかなきゃ!」

女子「えぇ~手袋はつけるって言うんだよ!」

と、つっこまれおりました

 

私は心の中で「もしや?」

「〇〇くんのお父さんとお母さんはどこの人?」

と聞くと

「お父さんは札幌で、お母さんは函館!」

なるほど~

 

しかし転勤族のご家庭なので

男子本人にとっての、前の居住地は広島(のアクセント)

未だに「せんせい(先生)」と言うとき

最初の「せ」にアクセントがくる

転校してきて一年以上経っても、アクセント変わらず

 

アクセントや表現の違い

母国語が違う子、いろいろ違いがあって

それはそれで楽しいものです

 

 

昨日(2023.2.23)

近くで撮った川津桜