2016.7ハワイ旅行①

出発編

金曜日、仕事を終わらせてからの出発。

超慌ただしい。

仕事終わったの6時。

蛍池18時20分発のエアポートリムジンに乗りたかったが断念。

子供らをマッハで保育園にピックアップしに向かう。

エアポートリムジン19時のに乗り込む。

蛍池まで車でジージに送ってもらう。

ありがとう。

20時過ぎに関空に到着。

主人は仕事を7時におえ、主人の父に車で関空に送って貰ったらしい。

どこまでも親かかりの私たちニヒヒ

日本航空の荷物お預けサービス引き換え場所にトランク引き取りに行く。

トラブル発生。40分以上のロス。

ありえないムキームキームキームキームキームキームキー

ここの郵便事業を引き受けているのが日本郵政。

許さんぞ。日本郵政。

怒ってばかりもいられないので、その間、ドル両替に行く。

手数料比較何ヵ所かしたら、りそな銀行がキャンペーン中で一番レートがよかった。

どこも105円50銭の中、りそなは104円80銭。

迷わずりそなで50000円両替。





wifiルーターも引き取りに行かなきゃ。

色々忙しい。

JL792便関空発ホノルル行きは22:10発。

21:40には搭乗手続き開始。

トランクを引き取り日本航空のカウンターできたらチェックイン出来たのが21時過ぎ。

出国手続等してたら、免税品の購入ほとんどできなかったよチーン

酷すぎる。。。。。

海外1年に1回なのに。。。。。。




UNIQLOが出国手続きしたあとに出来てた。

便利ねえ。

靴下をマッハで購入。





今回は2歳の息子にはチャイルドシートをオーダーしてました。

お陰で耳抜きを兼ねて、離陸時にフォローアップミルク飲ませたら、

空の上で機体が安定する頃には爆睡。

ブラボー!!!!

私もその間、寝ちゃいましょうと

ウツラウツラしてたら、一時間後くらいに

機内食の登場!

待ってました!

「俺の機内食」!

日本郵政のせいで晩御飯食べ損ねてたので超空腹。




去年の「俺の機内食」とメニューが変わってる!

夏だからメニューが夏メニューだ!



白身魚の黄金焼き 茄子とズッキーニのカボナータ添え

結構美味しい!

俺の機内食スゲー!



お子さまプレート!



タコさんウィンナー可愛い!

おまけの飛行機のお箸可愛い!

これは持ち帰れますルンルンルンルン



ポテトサラダも猫ちゃんピンクハート



これらを食べておやすみなさーいキラキラキラキラキラキラ