こんにちはニコニコ


専業主婦のブログへようこそニコニコ


都心の ど真ん中の、
公立中学に通う中1の娘にっこり


今、娘を苦しめている参考書が
こちら絶望下矢印

 

 

関先生の参考書です。

本の概要絶望下矢印



中1の娘が大学入試の英語長文対策の

問題集をやっています。



かなり時間がかかりましたが、

もうすぐ2周目が終わりますおねがい



よく、頑張りましたにっこり



一周目は、本当に苦しく

辛そうでした。



今の娘には、まだ早いのではないか??

と思い、



塾の先生に相談しようと思いましたが、

娘は自分で言うから不満



と言うので、娘に任せました。



もうね、親は見守るだけです。



そして、



娘に勉強以外のストレスを

かけないように、



娘が勉強に集中できるように、



毎週 、

娘の好きなレストランに

連れて行きますニコニコにっこりニコニコ



だいたい、

王将とビアードパパですよウインク



お金にしっかりしていて、

無駄遣いしない娘ですが、



欲しい物は何でも買ってあげて、

海外旅行は娘の希望通り、



ビジネスクラスで連れていきます不安



趣味の習い事も、

THE ALFEEさんの影響で始めましたにっこり



高見沢さん、4月で70才ですびっくり下矢印

お若いびっくり



 



※画像はお借りしました。



受験を乗り越えるには、

時間・お金・精神力



が大事です。



娘には研究者になりたいと言う夢が

あるので、



応援していきますよニコニコニコニコ



ただね、現実問題、

娘が目指す医学部受験はお金が

かかります不安



娘には塾代、習い事代、

毎月15万円と伝えています。



週1の授業に2万円以上払っている事も

伝えています。



お金は大事ですから!!



娘(中1)の夢は、

どこかで変わるかもしれません。



それで、いいのです。



それでも、今やっていることは

無駄にはなりません。



私は娘が楽しく生きてくれれば、

それだけで良いのですニコニコニコニコ



最近、娘は、

『友達と路上ライブやりたいにっこりおとめ座



と言ってますにっこり



もちろん、

最前列でペンライト持参で

行きますラブラブチョキ



嫌がられる かな??



またねラブ





イベントバナー


 



 

 

 

 

 

【HIS】旅行プログラム