このまま明洞で2時まで遊んでから仁川空港に戻ろうかな?とも思いましたが

食べ終わったのにお店に居座るのも何だし
これ以上どこかで何かを食べるお腹の余裕も無いということで空港行きのバスに乗るためGoogle先生で検索しバス停へ。





よーし!帰るぞー!!

と、この写真をとったのがちょうど0:00くらい。

このバス停に朝乗った6015の番号が書いており
飛行機のマークもついているので安心して待っていたのですが…


何故か乗せてくれない…

なんで!?ともう一度バスを待つも

再び乗せてくれない…


このバス停だけで40分は待ちました。


2度目の乗車拒否で『ここは乗り場じゃ無いんじゃ?』と悟り再び検索。

別のルートが出てきてそこからまた10分くらい歩いてバス停へ。





街中にはオブジェがいっぱいなんだけど
もう寒くて寒くてゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホゲホ


横断歩道も少なめでオブジェと横断歩道を避けたり遠回りしたりしながら歩く。


だんだんと帰りのフライトに間に合うのか不安になってきましたえーん

そして次のバス停へ。


時間はこの時点で0:30。


気温➖3度ガーンガーンガーンガーンガーン

体は冷え切り、バスを待つが



やっぱり来ないーえーんえーんえーんえーんえーん


周りに暖をとれるお店もなくこうなったら



タクシーで料金交渉する!


と、道路に親指立ててグッ立ち向かう私!

不安げに見守るきみきみ。


なぜに料金交渉かと言えば
そこから仁川空港までは車で約2時間。

日本なら偉いこっちゃじゃないですか…アセアセアセアセアセアセ


しばらくグッ待つと
いかにも個人タクシー的な車がとまってくれました。



もちろん日本語不可えーん


しかしピンチの時こそ野性の力発動!

私『Excuse me?

仁川airport!GO!ハウマッチ?



旅行前、仁川→インチョンではなくにかわとしか読めなかった私だが、この時ばかりは『インチョン』って覚えといて良かったぁー笑い泣き笑い泣き笑い泣きってなりました!


すると運転手のお兄さん、手で『7』本指を出す。

まさか…7万円取られるんじゃ…と不安になったので電卓取り出し



これ!??と70000㌆であることを確認。

お兄さん、笑顔で親指立てた!

70000㌆、日本円で1人3500円!


寒さと3500円ならばお金払うよーガーンガーンガーンガーンガーンガーン


センキュー!!!と、車に乗せてもらうと


あったかい…おねがいおねがいおねがい


本当に生き返りましたえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーん



我々はすぐにうたた寝を始めました。

寒さと緊張で疲れちゃって疲れちゃって…


途中の高速は6600㌆。(660円)

これもお支払いして無事仁川空港へ。



足は棒でしたがこれで帰宅できる!と一安心お願いお願いお願い



朝の5:45まで空港のソファーで過ごしました。
24時間やってる空港なのですがそんな時間なのでもう空きソファーは少なくちょっとの隙間を探してうろちょろ。

座ると少しホッとしました。


5:45に飛行機に搭乗するためチェックインカウンターへ。

ここも激混み。周りに日本人がいる気配は皆無。
疲れ果てた我等は立っているのがやっと。笑


そのあとの手続きをし、飛行機に搭乗し座席につくと泥のように眠りましたよ。笑






途中目が覚めて飛行機の窓から雲が見えました。

キレイだったー。



こんな感じで我らの韓国弾丸ツアーは修了。





成田に着いたのは10:30頃?

大変なこともあったけど、旅行にトラブルは付き物!


トータルすっっごい楽しかった!ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ


またお安いツアーを探して行ってみたいし、少し分かってきたので自分たちでも安さを比較しながら良いプランを探したいなーと思います。


これで私たちの韓国弾丸ツアーブログはおしまいニコニコ

これから韓国に行かれる方、楽しんで来てくださいね!



良い旅を〜!