仕事からのジムでクタクタですぼけーあせる


今夜はよく眠れそうラブラブ



デイサービスとショートステイ両方運営している施設で働き始めたのですが、止まる暇がないです。

くるくる動いてますうずまきうずまきうずまき


小規模なので食事やおやつもスタッフが作ります。

スタッフが足りなくて私も急遽予定より早めの入社になりました。

食事についてはメニューが決まってるのですが
おやつはいろいろ駆使して作っている様子。

どうせなら楽しく食べてほしいなぁとレクリェーション前に仕込んで冷やし固めちゃいましたウシシ

この時期エアコンで室内も乾燥してるのでつるんとした牛乳かんも美味しいかなーと。


こうもバタバタ働いてると、以前関わった利用者さんを思い出します。

細くて小さなおばあちゃんだったのですが入所したばかりってまだ不慣れだからお互いよくわからないじゃないですか?

2、3日経って物静かだと思っていたおばあちゃんが臥床介助の時ケラケラ笑いました。

『どうしたの?』

『いやぁ、ここに来たばっかりの時
あんたがあんまり太ってるからちゃんと働けないんじゃないかと思って見てたんだけどさぁ』

『で、どうだった?』

『大きいのにくるくる動いて、誰よりも働いててビックリしたわ!』

『でしょぉ!?動けるデブなのよ!』

『あはは!頼りにしてるよ!』

途中脳梗塞で倒れてから話せなくなってしまったけどちゃんと目で訴えてたな。

その度声を掛けてました。

昨年お亡くなりになってしまったけど大切な思い出。


{09475E8F-9F4B-4B81-B0DB-B5C48564BA5A}

{61CC4316-683A-46B8-B695-7DBE9C26EBC5}

これとっても簡単(∩ˊᵕˋ∩)・*

私もなるべく手作りを提供してあげたくてこれからクックパッド調べちゃいそうです。
大きな施設は市販のものが多いですよほっこり
どうしても人数分作るの大変だったりするので。

めちゃめちゃ簡単なのでお家でも作ってみてください。

1お鍋に水200mlと粉寒天4gを振り入れて中火にかけながら泡立て器でよく混ぜる。

2沸騰してきたら弱火にして更に混ぜる。
2~3分混ぜたら砂糖をお好きな量入れる。(今回は黒蜜かけたので大さじ1程しか入れませんでした。)

3牛乳300mlを数回にわけながら混ぜる。温度が低すぎると寒天が固まってダマになってしまうので注意です。

4鍋肌にフツフツと気泡?(軽く沸騰しているような状態)が出てきたら火を止めて、こし器などでこしながら型に入れる。

5粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして、しっかり固まったら切り分けて器に盛りきな粉と黒蜜をかけて出来上がり。

{19C87686-A2F8-4FB0-991C-E853A980E2A2}


もう少し甘くしてみかんの缶詰め入れたり、いろんな色の寒天を作ってクリームや白玉、フルーツを乗せてあんみつみたいにしても◎

自宅で作るあんみつは自分の好みで作れるので幸せですよーキラキラ


{2BBABA92-4EC7-4AA4-8754-97F252FAB2B8}

{AFDC5478-34DF-4F31-97E1-48540EF3852B}


そーラブラブこのハンドクリームすっごいいい匂いなのですラブ

それでいてさらっとしてるから何度もつけたくなっちゃうのです拍手キラキラ是非探してみてくださーいラブラブ


そーそー!このリップクリームはじゅんたんにいただいたアレだよーキラキラ
海外土産でオシャレなアイツラブラブ
たまたま上野の輸入雑貨のお店にも置いてあって即買いしましたぁぶちゅーこれホントにイイ!

ありがとうラブラブ

{73630E3B-A034-4B15-954B-8340269524AB}


お疲れ様ですキラキラ

理解のある職場で良かった!甘えちゃいましょほっこり
そしてらるとんさんのお子さんが大きくなったら、その時小さいお子さんを持つママさん介護士を助けてあげたらいいんですよラブラブ

持ちつ持たれつです。

私の友だちも同じようにお子さん3人で同じ職場で働いてました。
ひとつ屋根の下にいたら病気もみんなで回るし仕方ないんですよね笑い泣き

有給休暇を毎月指差し確認。

お互い『大丈夫!今回は私がフォローする!』と助け合ってました。

いつまでも小さいままじゃないし、女性が多く働く職場なので理解してくれる人は理解してくれます。

みんなで頑張っていきましょほっこり


{DCEA12CD-79C6-4DC7-B18D-0850084BA22F}
{5E14F2AD-0AD5-4181-8F93-987EF724A2C8}


いろいろ心配されてますね。
悩んでしまう気持ち分かります。

WISCの結果はどうでしたか?

発達センター等への相談も娘さんは嫌がっているようですもんね。

私も一母親で決して専門家ではないのですが我が家ならどうするかな?と考えると

まずはどうして勉強が出来ないのか聞いてみるかな?

理由っていろいろあると思うんです。

ちなみに私もクラスの最下位を友達と争うように取っていた黒歴史が…笑

私が勉強が出来なかった理由として

◎黒板が見えない(メガネかけたくない)
◎先生が嫌いだから勉強したくない(軽く荒れていた時代)
◎授業がよくわからないからもう追いつけない

とこんな感じでした。

わが子の場合

◎単純な計算は得意だけど、複雑な言葉を使われた文章問題が全くわからない
◎手先が不器用すぎてコンパスや分度器を使いこなせない
◎筆圧がまばらでノートをとれない
◎授業の速さについていけない


この違い。

私は【怠け】、息子は【出来ない】なんですよね。

他にも周りの音が気になって集中できないとか、中学とかだと人間関係でも落ち着かなかったと思います。

娘さんの出来ない理由を聞いてあげてみてくださいほっこり
何に困っていて何がわからないのか。

WISCの結果や娘さんの話を聞いた上でまだ心配な時はまりんママさんだけでも発達センター等でお話することは可能だと思います。

娘さんの将来の為に頑張るまりんママさんは優しいママさんですね。
どうか悩みすぎないでくださいね。

うちの子もしっかり高校行きましたから。
ちゃんと個々に合う学校や教育法はありますよ。
心配事を話せる場所もあるといいですね。

無理しすぎず悩みすぎず、今は目の前の事をひとつずつ解決していってくださいほっこり