後編がまだでしたね(汗)
4月24日の記事の続きです

藤枝市から島田市へ移動
途中あちこちの色々な店舗のドライブスルーは大渋滞を引き起こしていました
藤枝市はドライブスルー渋滞が週末は起きやすいのかな?
本当にあちこち凄かったんです!
ドライブスルー渋滞!

そんなドライブスルー渋滞を何度も見かけながらやってきたのが

島田市ばらの丘公園

まずはばらの館の2階にある中華レストランでランチです
お店も空いていてゆっくり美味しくいただきました

ランチ後にばらの丘公園へ
雨のせいもあるのかな?
お客さんほとんどいない……
温室の中にはキレイな薔薇が咲き誇っていました
ほのかにいい香り
女性ホルモンあげ↑あげ↑しないとね(笑)
雨宿りもかねてゆっくり散策

外の薔薇はほとんど咲いていなかった
まだ時期が早かったみたいです


この日のお宿へ向かう事にします

お宿は島田にあるホテル三布袋さん

和室のお部屋です

バスルーム
トイレもキレイでした

お部屋からの眺め
こちらの三布袋さんは
出川哲朗さんの【充電させてもらえませんか?】で大井川鐵道回の時に出川さんが宿泊されたお宿なんです
テレビで観て予約しました

大浴場は1つしかありませんが時間帯によって貸切にできます
貸切時間帯に入りました
全体的に狭めですがキレイです

貸切時間帯以外は男女交互のお風呂になりますので要注意

三布袋さんはお料理が美味しいと口コミも好評価らしい
広間でのお食事で
私たちの他に一組だけでした
口コミ通りとてもご飯美味しくて大満足でした
デザートも美味しかったよ

あ、お部屋のテレビは小さくて下に置いてあるのでちょっと観にくいのが難点
それ以外は大満足です
朝ごはんも美味しかったです

三布袋さんの館内はこんな造りになっています
館内の案内も載せておきます
また泊まりたいお宿でした

チェックアウトして帰りに門出大井川に寄って帰りました

お土産
門出大井川でロールケーキ

藤枝市の玉露の里でベビースター

島田のばらの館で入浴剤と石鹸
門出大井川でお茶と入浴剤もろもろ


初めての場所が多かった今回の旅
県内でしたがとてもいい旅でした