去年の春。

桜が綺麗に咲いていて、お花見行こう🎵と私が声かけて公園にバレーボールを持っていって、大人女子3人でバレーボールで円陣パスして遊びました。

左手をグーにして、ボールを受けたら、何だかちょっと痛いな➰と思いながら、突き指したかも?と思い、そのあと、夜寝るときも痛く。突き指なら明日になれば痛みも落ち着くだろう。

と次の日になった。けど、痛みは、引かず、更に痛みが増した気がする。

Googleさんに聞いてみたら、どうやら突き指では、無さそうだ。

病院行った方が良さそう。と思い、整形外科行って、レントゲン撮ったら。。

先生が、

『ココ隙間空いてますね。

骨折です。。』

ガーン😨

ちょっと遊んだだけ。しかも、バレー部だった時は、一度も骨折してないのに。。。

『小指の先だけ固定して。1ヶ月半は、この状態でいてください。。』

小指の1本だけど。以外と使ってる事に気づいたり。夕飯の支度は、左小指立てた状態で包丁を使ったり。可愛い乙女👧✨なんて。

この際だから記念に、両手の小指を立てて『跳びます!跳びます!』と言うネタをやってみたり。

でも、包丁使いづらい。シャンプーしづらい。

小指が動くありがたみに気づいた、

まさかの、KK事件【小指、骨折事件】でしたチュー


一度折れたから綺麗に真っ直ぐな小指じゃないけど。はじめは、真っ直ぐにならずショックは、あったけど、そんな小指も自分も愛おしいと想えるようになりました。

曲がった小指は、桜の花が咲いてた頃の出来事だったな➰🌸と桜を想える✨

そう、思ったら自分の心が暖かい✨☀️✨

元バレー部が大人になって、遊びではじめて小指を骨折した。今は、懐かし面白話、まさかのお花見KK事件でした☺️